講師ブログ

講師ブログ

2022.11.09
清水先生
講師ブログ
綺麗に撮れました!

こんばんは。


最近は爽やかな秋晴れの日が続いていますね。

先週末も、絶好の行楽日和だったかと思います。

ですが、そんな中でも中学生の皆さんは

テスト対策の授業、自習室などで頑張っていました。

遊びたい気持ちを我慢して勉強した分は、

きっといつも以上の効果を発揮してくれるはずです。

不破中のテストまであと3日。

ラストスパート、頑張っていきましょう!


さて、今日は中学2年生の授業です。

今日は学校別クラス編成で、

テスト範囲までの授業内容を調整していきました。

今回のテスト範囲は、特に数学が鬼門となるでしょう。

方程式、関数の利用が含まれているからです。

先週から、授業での演習&テスト対策で

多くの利用問題に取り組んできました。

これでほとんどの問題には対応できます。

次は、図形分野で得点を積み上げるための勉強です。

今日の授業では、角度の計算問題に取り組みました。

単純な内角の和や外角だけでなく、

文字を使った高難易度の問題まで押さえておきましょう。

連日、対策授業や自習室、そして今日も

ギリギリまで残って勉強していく姿が見られました。

テスト結果、期待していますよ〜!


しみず


追伸 信長も夜空を見上げたのかな? 


さて、今日は日本各地で「皆既月食」が観測されました。

月食というのは、月が地球の影に隠れる位置にくる現象で、

月が赤っぽく見えます。

中3の理科で習うのですが、残念ながら

まだ、学校ではそこまで進んでいません。

これを機会に、予習だと思って天体について知っておくのも

良いでしょう。

ということで、中2の皆さんと休憩時間に

外に出てみました。

「おおお!」「すご〜い!!」「あんな色になるんや〜」と

見入っていましたね。

テスト期間の良い息抜きになったと思います。

 

因みに、今回は食の最中に、月に天王星が隠れる「天王星食」も

同時に起こりました。皆既食中に惑星食が起こるのは珍しいそうで、

なんと442年(1580年)ぶりだそうです。

本能寺の変が1582年ですから、その少し前ということになりますね。

こうして考えると、宇宙の時間軸の中では

私達の生きる時間がとても短く、速く感じます。

だからこそ、日々を大切にしていきたいと思います。


追伸 その2 iPhone14で撮影


「iPhone6で撮影」という広告がカンヌライオンズ屋外広告部門で

グランプリを獲得したのは2015年のことでした。

当時、iPhoneのカメラの性能をアピールするために行われた

広告プロモーションですが、

単純なカメラ性能に加え、写真としての芸術性の高さにも

息を呑んだのを覚えています。

以来、スマートフォンの性能は飛躍的に進歩し、

一眼レフと遜色ない写真の撮影も可能になりました。

でも、本当に夜景の撮影も上手にできるの?と疑問に思う方も

おられることでしょう。

そこで、本日、しみずの私物ですが14proで、

検証してみることにしました。

こちらをご覧ください。


自動でナイトモードに切り替わり、適正露出までワンタップで

済むのは「さすが!」の一言に尽きます。

ただ、月までは遠すぎるようで、

ピントは地上の建物に合っているようですね・・・。

そう考えると、人間の目の性能も案外凄いのでは()

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00