日中、ホントにあったかかったですねぇ♪
お陰で花粉症MAXでくしゃみが止まらず、
喉の調子までおかしくなってきました(+_+)
眠気が来るのが嫌で、あまり薬は飲みたくないし、
メガネは動き辛いから、コンタクトで生活したいし…
桜も咲き始めたことだし、
スギ花粉もそろそろなくなってくれないかなぁ。
もう限界だぁーーー(>_<)!!!
桜といえば、開花具合がこの近辺でも
ずいぶんと違うなぁって感じました。
今日、塾に来る前に、瑞穂市の方に用事があって
出掛けたんですが、向こうはかなり花が開いてました✿
陽当たりの条件も同じなのに不思議ですね。
桜ねぇ…『お花見』とかみんな、行くのかなぁ?
わだは無理ですな。花粉の時期に外でパーティー…拷問です(*_*;
今日からいよいよ新中1生『春の講座』がSTARTしました!
新中学1年生のみんな、
WELCOME TO R!SE(≧▽≦)/
小学生の時から来てくれているメンバーに加え、
新しい仲間がたくさん…
「初めまして」の子も多くて、
我々も名前と、お迎えの車を覚えるのに一苦労(^_^;)
でも、こんなにたくさんの皆さんに、
中学入学前にRISEを選んで頂けて、
ホントに嬉しいです。ありがとうございます!
4月からはさらに新メンバーが加わりますので、
1学期の内から2クラスになりそうですが、
みんなで競争しながら頑張ろうぜ!
さて、新中1の『春の講座』初日ですが、
例年通り、な~んにも勉強していません。
初日は塾っていう場所に慣れることが一番の目的ですので、
楽しく自己紹介したり、持ち物を確認したり(●^o^●)
次回以降、予習を行っていきます。
それを見てた中3生(もうすぐ高校生)がこんなことを言うんです。
「『塾に慣れる』って…RISEはかなり特殊な塾じゃない?
小テストとか受験対策はアホみたいにきついけど、
ガチャガチャがあったり…なんか、普通の塾と違うやん?
わだちゃんが変人やし…」
おぉー!!超褒められたぜ(#^^#)
そうそう。新中1の女の子がこんなこと言ってました。
「(既にRISEに来ている)お兄ちゃんから、
『お前なんかじゃ、小テストに受からん!』って言われた」
…おいおいおいおい!カワイイ妹に何てこと言うんだΣ(゚Д゚)
まぁ、いいさ!それだけのこと言ったんだ。
4月からお兄ちゃんは一度も不合格にはならんはず。
少年よ、君のテスト結果が楽しみだよ♪
ふっ。自分でハードル上げちゃったな(-ω-)/
夜は新中3生の『春の講座』!
先回に引き続き、テスト形式の復習を行いました。
先ずは前回、やり残した数学の答え合わせを行いましたが…
アッハッハ!!もう笑うしかないレベル。
って、笑っとる場合でもないんですけど(^▽^;)
彼らが覚醒したのが2年生になってからなので、
どうも1年生の頃の内容は定着が良くないのか!?
でも、それってすっごい収穫。
新中3生の『春の講座』は、
あくまで自分の実力を知ることが目的ですので、
「おー!俺って、思った以上にやべぇ!!」っていう
言葉が彼らから聞かれただけでも良かったわ。
こりゃあ、今年の夏も楽しくなりそうだぞ(*^^*)
そういえば、新中1の子から質問がありました。
「先生は『豆腐』好きですか?」
うわぁ~、「先生」って呼んでくれたぁ。
カワイイ!けど、慣れんから気持ち悪いわぁ。
そして、『豆腐』って…
たぶん、嫌いな食べ物の話してたからだろうけど、
わだは豆腐は…「冷奴」は好き(*^^)v
「湯豆腐」は…冷めるの待って、
結果、「冷奴」になるから好き…かな(;・∀・)
明日は小学生の『春の講座』です。
元気な皆さんと一緒にはしゃぐぞー!!!
わだ