講師ブログ

講師ブログ

2015.07.01
講師ブログ
クラス分け!

こんばんは
和田先生は、只今、極秘の仕事中です
代わって清水がお送りします〜

今日から7月です!
世間でも、RISEでもいろいろなことがあった
1日でした〜

まずは、小学生・英語の授業です♪
5年生クラスでも、簡単な会話表現のお勉強!
「Hello.」や「How are you?」といった基本的な
表現ですが、ちゃと言えるかな!?
5年生の皆さんにとっては、まだまだ始まったばかりの
英語のお勉強です。
まずは、恥ずかしがらずに大きな声で練習できるようにしましょう
皆で競争しながら、頑張って覚えていきましょう

6年生クラスでは、「What」を使った表現が出てきました
結構、高度な文法の知識が必要なのですが、ひとまず
会話の仕方を練習です。
文法は中学校でしっかりと学びます!
その前段階として、「こんな言い方をするんだ〜」という
ことを覚えて欲しいんです。
そうしたら、いざ、中学校で問題を解くときに、
「あ、なんか、聞いたことある!」と理解するのが
楽になるはずです。
さぁ、来週以降もいろいろな表現が出てきますから
頑張って練習していきましょう

DSCF1977-1 DSCF1975-1

中学2年生の授業では、初の「クラス分け」!
今までも、テストの範囲に合わせて、中学校別の授業に
なったことはありましたが、小テストの結果による
クラス分けは、初です!!
さすがに、今までとは違い、緊張感のある雰囲気です
「間違えたら、落とされる・・・」「上に上がるために、
絶対に合格してやる!」といった感情が渦巻いていました

皆さんにとっては、いつもよりシビアなテストになります(^_^;)
ちょっと気の毒に思いますが、その分、喜びは大きくなるはず♪
それに気づいてほしいと思います。
毎回の小テストは、先週までの勉強内容から出題されます。
誰にでも満点合格のチャンスがあります。つまり、次回の
授業までの1週間は、自分との戦いでもあるのです。
小テストに向けて、自分をどこまで仕上げていくのか!?
さぁ、来週のテストに向けて頑張って勉強してきましょう!!

DSCF2005-1 DSCF2002-1

追伸

今日は7月1日「うるう秒 挿入」

ニュースなどでご存じの方も多いと思いますが、
今日は「天文時」と「原子時」とのズレを直すために
8時59分60秒が挿入され、いつもよりも1秒長い一日となりました!
(詳し説明は割愛(^_^;))

さて、この時間だと学校では授業中ですよね?
授業も1秒長かったのでしょうか?
いや、そもそも、学校の時計に60秒を挿入する機能が
なければいつもの変わらない!?
まぁ、普段、秒単位の時間を気にして生活していない
私達にとっては、TVの中の出来事でしたね(^_^;)

今日は7月1日「朔日(ついたち)餅 発売」

本日、しゅんた君のお母様から「7月は特におすすめなんです!」と
朔日餅を頂きました。ありがとうございます
7月は「竹流し」とよばれる水ようかん♪
なんと、本物の竹に入っていました!?
ひんやりとしたようかんの甘味は最高でした><

ところで、これは「餅」ではなくて「ようかん」です。
朔日餅なのに、なにゆえ、ようかんなのか・・・!?
ちょっとホームページで調べたんですが、わかりませんでした
家で、調べなおしてみます・・・(^_^;)

DSCF2014

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00