岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
今日も暑い1日でしたね。
でも、昨日の夜に、少し雨が降ったようです。
車の屋根に水玉が・・・。
どうせ降るなら、
昼間に降ってくれれば、涼しくなったのに。
そして、しっかりと降ってくれたほうが
車に中途半端な汚れ模様がつかなくていいのですが・・・。
今週末は台風の影響で雨に降られそうなので、
洗車しようかどうか、悩みどころです^^;
さて、今日もお昼の中学3年生の夏期講習からスタートです!
「テスト、ありますよね!」
ありますか?じゃないところがポイントです^^
昨日の惨敗を反省し、今日はかなり勉強してきたようです。
うん、受験生はやっぱりこうじゃなきゃね。
失敗したっていいんです。
でも、必ずその失敗から学んで、前に進んでください。
ということで、気合いも十分に入りました。
あとはテストの開始を待つだけ・・・なのですが、
待てども待てども始まりません。
「今日なし?」「やった~!」と沸き立つ面々。
「そんな・・・、やろ~、テストやろ~!!!」と、
ただ1人反対の声をあげるHくん。
今日は準備に少し時間がかかってしまいました。
お待たせ~^^
「やっぱり、あるんか・・・」
「えぇ~、もうないと思っとったのに・・・」
と、残念がる面々。
「っしゃぁ!絶対、満点取る!!」と
元気を取り戻したのは1人だけでした。
そして、class2での満点は2名。そのうちの1人は、
もちろん彼でした。おめでとう。
他のみんなも、テストが待ち遠しくなるように頑張ろう!!
夜は中学1年生の授業です。
今日は図形の問題が中心でした。
小学校で習った公式の確認は大丈夫そうでした。
ですが、複雑なものになると正解率が落ちていきます。
今日は数字が複雑・・・といっても小数くらいでした。
ですが、1年生の3学期には文字が混ざって再登場します。
今のうちに、しっかりと覚えなおしておきましょう!
しみず
追伸 夏花火
夏期講習が始まって、最初の週末を迎えます。
ところが、台風が接近していて28日の花火大会は延期が決定。
リア充のみなさん、ざま・・・じゃなくて残念でしたね(笑)
家で大人しく夏期講習の復習をしておきましょう。
大丈夫、花火大会は来年もあります。
でも、入試は1度きり。今年は我慢の年ですね。
お気軽にご連絡ください♪