講師ブログ

講師ブログ

2021.09.07
和田先生
講師ブログ
すっかり秋です。

昨日の夜から今朝にかけて、

富士山で初冠雪が観測されました

例年より25日ほど早いそうです。

下界はまだまだ日中、暑いですからねぇ…

なんか不思議(´・ω・`)

あ。でも、確実にこの辺りにも秋は近付いています。

教室にコオロギが侵入してくるようになったし、

今日は体が冷えて弱ってるマメコガネを拾いました。

手に乗せて遊んでる内に、

あったまって活動的に…超カワイイ!

なんてことを話すと、生徒のみんなからは、

「ゴキブリと変わらん…汚ねえ」って言われます。

あ〜ぁ。虫を見て季節を感じたり出来ぬとは…

まったく!風流じゃないなぁ\(-o-)/

今日の夜の授業は中1の数学&社会。

テストが終わった北中組と、

もうすぐテストの不破中・上中・

関中クラスに分けました。

みんな、だいぶ2つのミーティングルームの

使い分けにも慣れてきたみたいで、

スムーズに入室してくれます。

さて、そんな今日の授業ですが、

わだが担当した不破中クラスは、

徹底的に数学の演習を行いました。

うん。うんうん。なかなか良い!

解説の後に類題演習を行うと、

みんな、「出来たー!」って反応してくれて…

いや、みんな、ホントによく頑張ってると思うよ。

でも、やはり『小テスト』で定着を確認出来なきゃ、

不安に感じる部分も(>_<)

学校が始まったので、

対面授業をやりたい想いは強いです。

だけど、やっぱり生徒の皆さんやそのご家族の

健康と命に責任を持てない。

一方で結果を出さなきゃ、

塾に来てもらってる意味が…

いやぁ〜、もうホントに、

悶々とした日々を過ごしています(T_T)

そうそう。わだは家の水槽で、

小川で捕まえたメダカと

アルビノ(色素欠乏)のドジョウ・

ヌマエビとタニシを一緒に飼育してるんです♪

自然環境よりは窮屈な思いをさせちゃうので、

井戸水に栄養価の高い川魚のエサ、

無農薬の水草でしっかりお世話。

上手く環境が整ったのか、

メダカ達はいっぱい居るのに一匹も欠けることなく、

すくすく育ってます。

エビも脱皮しまくりで大きくなっていくし、

赤ちゃんタニシが生まれました。

先日、小学生の子とそんな話をしてたら、

「なんで川の魚なんか飼うの?養殖??」

…いや、「養殖」なんて言葉、

よく知ってたとは思うけどさ。

あんなちっこい魚、腹の足しにならんわΣ(゜Д゜)

毎年のことなんですけど、

この時期は花粉症が酷くて、

くしゃみと目の痒みがヤバいんです!

イネとかカモガヤとか…

たまに自転車で通勤したいと思うんですが、

途中で目が開けられず、呼吸も出来ん。

また冬になったら自転車通勤を再開したいなぁ。

え?『ブタの曲芸』みたい??

みんな、対面授業になった時、

覚えてろよ(-_-メ)

       わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00