岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
先週末のテスト対策の疲れが出たのか、
週末にお二人からうつされたのかわかりませんが、
風邪気味のしみずです(´;ω;`)
まだそんなに寒くないのですが、
夜はかなり冷えるようになってきましたし、
こうやって疲れが溜まってくると
体調を崩しやすくなるのは当然なのかもしれません。
まだ「若い」ので全然平気ですが、生徒のみなさんに
うつしてはいけませんから、早く治そうと思います。
さて、今日は中学3年生の授業です。
不破中・北中の期末テスト1日目。
やってきたみなさんに手ごたえを聞いてみると・・・!?
「対策授業でやった問題、出た!」
「RISEでやった問題のほうが『鬼』やったわ~」
「プリントと同じような問題やったで解けたよ~」
となかなか好調な出だしのようです。
一部、通常の学習範囲を逸脱するような知識理解を問う
問題も出ていたようですが、まぁ、そこは心配してもしょうがないし、
なにより、時間のムダです。
解けるはずの問題をミスするのは痛いですが、
解けもしないような奇問をミスしたって、
痛くもなんともありません。
解いたところで自慢にもなりませんね!
気持ちを切り替えて、明日に集中していきましょう。
今日は学校別のクラス編成です。
不破中・北中のみなさんは、
明日の科目を集中的に勉強していました。
授業後のボードの汚れが半端なかったです。
今日はしっかりと休んで、明日のテストに全力を出してください。
一方、関中クラスでは抜き打ちテスト(?)を実施しました。
え?なんで??
理由は「今日は小テストないよね?」「居残りないよね?」と
聞いてくる人たちがいたからです(笑)
まぁ、前回の内容を確認するだけの10問テストですから余裕・・・
かと思っていたのですが、
まだまだ「仕事」の計算などには苦戦しているようでした。
ですから、今日もひたすら仕事の演習です。
「結局、同じやん!」
それが仕事の原理なのだよ・・・。
「滑車なんか使わんでいいやん!」
それを言ったら問題にならないよ・・・。
と、文句を言いながらみんな頑張っていました^^;
しみず
↑関中のみんなはフードをかぶっています(笑)
お気軽にご連絡ください♪