講師ブログ

講師ブログ

2017.03.03
講師ブログ
桃の節句

こんばんは。

3月に入り、昼間は随分と暖かくなってきました。

今日も日中は日差しがあり、寒さが和らいでいたのですが、

夜になると、その分、冷え込みが強く感じます。

インフルエンザなどに感染しなくとも、寒暖の差が

激しくなれば体調を崩す可能性があります。

季節の変わり目ですから、気を付けていきましょう。

変わり目といえば、今日は33日!

女の子のお家では、雛祭りのお祝いをしたりしたのでしょうか^^

で、この雛祭り。起源は古代中国の風習だってこと、

知っていましたか?

中国では、季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすい、

と考えられていました。

ですから、この日に水辺で穢(けが)れを

祓(はら)う習慣がありました。

それが日本に伝わって、神事と結びつき、

後に広まっていったそうです。

「桃の節句」として一般の行事となったのは

江戸時代のころと言われています。

細かい話はさておき、「(邪気を祓い、」健やかな成長を願う」という

考え方には、やはりちゃんとした根拠や理由があったんですね^^

では、あの言い伝えの真偽のほどは?

「雛人形を片付けるのが遅いと、お嫁に行くのが遅れる!?」

こちらについては、はっきりとした記録などはなく、

「しっかりとお片付けしないとダメ」という思いから自然発生的に

広まったのでは・・・、という説が有力だとか^^;

という話を小学生の子にしたところ、Hさんが

「ええええ!!!!やばい!いつもお片付けしてない・・・。

ほったらかしやった・・・・。」と驚いた様子でした。

ですが、「ま、いっか。別に3次元の嫁に行くつもりないし!」

だそうです(´・ω・`)

その怒りなのか、悲しみなのか、どちらとも言えない

感情が入り混じったまま、今日の勝負がスタート!

今日は、2人のペア対抗戦でした。

もう、お互いお互い「ちゃんとやれ!」「うるさい!

そっちこそ、間違えんなよ!」と叱咤激励()しての戦いでした^^;

やっぱり、チームやペアを組んでの競争は盛り上がります。

5年生の授業もあと少し・・・。最後まで気を引き締めていきましょう!

夜は中学2年生の授業です。

今日の小テストは、理科が難問でした><

オームの法則と電力の問題で、計算づくし!

「はっ!小数点、間違えた!!」

「うわぁ・・・、そっちの数字で計算するんか!」

といった悲鳴が飛び交っていました。

一方、カイトくんとコウキくんは、

休憩時間にお互いの答えを確認していたようです。

全て同じだったとか・・・。

返却前に、「二人とも、間違ってるかもよ?」というと、

『大丈夫!自信ある!!』とのこと。

そして、結果はその通りでした^^

年度末になり、どの科目の難易度も上がってきています。

まずは、小テストを完璧に攻略できるくらいに

解き方を覚えてきてくださいね。

来週は、もっともっと複雑な計算になります。頑張りましょう!

しみず

  

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00