
講師ブログ
今日、7月21日は「海の日」祝日です
夏休み、いよいよ開始ですね
部活動の試合や、練習などで、また一段と日焼けした
皆さんが多かったです。
因みに、東海地方は今日の午後に「梅雨明けしたとみられる」
だそうです。
毎年、思うのですが・・・・「したとみられる」ってwww
実はしていなかったことって、あるのでしょうか!?
まぁ、夏休み開始ですし、ちょうと良いタイミングです
さて、RISEでは今日が1学期の最終授業です♪
夜の中2の数学・社会の授業で、気分よく締めくくり、
夏期講習へ〜・・・・と思っていたのですが・・・・・
結果は、小テストで惨敗
急きょ復習の解説を行ったりして、大慌ての一日になって
しまいました
「試合で勉強できんかった><」などと、もっともらしく
不合格の理由を説明してくれた子もいますが・・・・残念ですが
言い訳にすら、なっていません。
まず、学校と塾の授業を受けている以上、授業内で
しっかりと理解するべきだと思います。
でも、そんなにすんなり覚えられるほど、簡単ではないですよね
だから、自分で勉強して補う必要があると思います。
その時間を確保するには、自分で工夫しなければなりませんよ
「今日は試合だった」???じゃあ、前の日までに勉強しておけ
誰が、部活と勉強に優先順位を付けて良いと言ったのでしょうか?
部活があるから勉強する時間がない、とか
勉強についていけないから、練習がハードな部活はムリ、とか
そういう議論ではないのです。
その辺りを考え違いしていると、いつまでも同じことの繰り返し
ですよ。
夏休みということで、どうも気の緩んでいる人が多いようでした。
ひじょ〜に、残念です
次回の授業からは、夏期講習に切り替わります。
これは良いタイミングですから、気を引き締めてもう一度
最初から鍛え直しですね
みんな、覚悟して塾にくるように(笑)
さあ、夏休み中に、しっかりと復習して2学期以降のテストで
勝ちに行きましょう!
しみず
***** おしらせ *****
本日で、RISEの1学期授業は終了いたしました。
皆様、お疲れ様でした。
次回からの授業は全て「夏期講習」となります。
通常授業と曜日・時間が異なっております。
夏期講習日程表を確認して、お間違いのないよう
ご注意ください。
(日程はホームページにも記載されています。)
また、7/22(火)は夏期講習準備のため
休校とさせていただきます。
自習室等も利用できませんので、ご了承ください