
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	昨日のクリスマス会の後、
                                                        和田・山口先生・後藤先生ともにグッタリしてました。
                                                        いやぁ〜、昨年に引き続き3部制はしんどかったなぁ^_^;
                                                        でも、みんな楽しんでくれたみたいですし、
                                                        我々もだいぶ笑わせてもらったんで満足♪
                                                        また来年のクリスマス会、お楽しみに(^_-)-☆
	今日の夕方は小6英語の授業。
                                                        今学期最後の授業となった今日は
                                                        「単語をぼんやり読めるようにする練習」を行いました。
                                                        「なんだ、それ?」って思われそうですが…
                                                        例えば「skunk(スカンク)」って単語。
                                                        もちろん受験には全く必要ない単語ですが、
                                                        こういうのをいっぱい見てるうちに、段々上手になって気付くんです。
                                                        「『u』を『ア』って読んだりするんだ」って(*^^)v
                                                        小学生って頭が柔らかいから、どんどん知識を吸収してくれるし、
                                                        すごく見てて頼もしいですね。
                                                        授業外の彼らは…ハハハ(;一_一)
                                                        まぁ、でも、なんかあの切り替えの早さが彼らの強みかも☆彡
	夜は中1数学・社会の2学期最後の授業。
                                                        授業前、明日もらってくるはずの評定について、
                                                        懇々とお話しました。
                                                        う〜ん。提出物や学校での授業態度が心配な子も…
                                                        女の子達は大人な考え方で評定をもらえる努力をしているみたいですが、
                                                        少年達、大丈夫なのか???
                                                        とにかく、明日の評定の内容次第では説教部屋に集合だぞ(ー_ー)!!
                                                        そうそう。授業はというと、今日は社会・数学ともに満点合格がたくさん!
                                                        みんな、よく頑張ったじゃないか!(^^)!
                                                        今日も授業で話しましたが、
                                                        『小テスト』は合格点が出せて当たり前。満点を狙わないとね!
                                                        そのためには先ずは受かるための努力を重ねること。
                                                        3学期も期待してるぞ!ガンバレ(^O^)/
	写真はクリスマスの日に「ガチャガチャ」で当たりを出したコトです(^^♪
                                                        『ワンピースのお菓子詰め合わせ』を嬉しそうに持って帰りました。
                                                        その後、まゆゆも大っきめお菓子の当たり。
                                                        2人とも、おめでとう\(^o^)/
                                                                     わだ





