
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	ここ最近、日中はあったかいですね♪
                                                        思わず「お?もう春は近いかな??」なんて思っちゃいます。
                                                        とはいえ、20日から暦上は「大寒」。
                                                        「節分」までの期間を指す言葉ですが、
                                                        一応は最も寒さが厳しくなる季節。
                                                        まだまだ油断なく寒さ対策をしたいと思います!
	今日の夕方は小6算数・国語の授業。
                                                        最初にいつもなら『計算タイムトライアル』を行うんですが、
                                                        またまたコピーの故障(?)で印刷が出来ず…
                                                        実は故障というか最近のコピーは性能が良過ぎて、
                                                        ちょっとしたエラーもネット回線でメンテナンス会社に連絡、
                                                        修理に直接来てくれるから、それまでな〜んにも出来なくて(-.-)
                                                        そんな訳で、今日は最初から『6年間の計算の復習』を行いました。
                                                        チーム戦で速く正確に計算する練習を行いましたが、
                                                        今日、頑張りが目立ってたのがたくまくんとるたさん!
                                                        いやぁ〜、素晴らしい計算力です(*^^)v
                                                        さて、そんな彼らですから、今日もいっぱいメダルをGET!
                                                        授業後、『豆入りガチャ』に夢中になるあまり、
                                                        机の下に忘れ物のテキストがごっそり…
                                                        持ち主はこーしんくん。
                                                        まだ廊下に居たから、「こーしん!忘れとるぞ−!!」って
                                                        持っていってあげたんです。
                                                        ホント素直な少年だ。ちゃんと「ありがとう」って♪
                                                        それから一言。
                                                        「今から仕舞おうと思っとったとこ」
                                                        …うぉい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                                                        実は和田はよく答え合わせのときに問題を飛ばしたりして、
                                                        生徒のみんなにツッコまれると言うんです。
                                                        「間違えてないよ!今から読もうと思ったの!!」
                                                        はい。これからは素直に「ゴメンナサイ」って言います(T_T)
                                                        そうそう。今日はしゅーまくんにもらったお土産でのんびり休憩。
                                                        しゅーまくん・お父様・お母様、ありがとうございますm(__)m
                                                        あ。それから、ななみさんのお母様。
                                                        卒業式・離任式の予定等を調べて頂き、ありがとうございました。
                                                        お陰で春休みの予定が組めそうです!(^^)!
	夜は中3生の英語・社会の授業。
                                                        一昨日、範囲表をもらったばかりですので、
                                                        今回は急遽、日曜日に朝からテスト対策を組みました。
                                                        関中は月曜日がテストなのに、まさかのテスト範囲が出ない!?
                                                        仕方ないから、みんな、学校の先生にどこの範囲が出るのかくらいは
                                                        聞いてきて欲しいなぁ(^_^;)
                                                        で、今日の授業はテスト範囲が出てる不破中を中心に
                                                        理科をメインにして進めたんですが…。
                                                        学校に対して復習授業になるので「大丈夫だろう」と思ってたら…(-_-メ)
                                                        う〜ん。ホントは今日は「金星の見え方」の実験をやりたかったのになぁ。
                                                        また来週、テスト前日になるけど、しっかり見て覚えてもらおうと思います。
                                                        今日は授業後、希望者を対象に、
                                                        英語の「関係代名詞」の特別補習。
                                                        すると勉強してたデコ、いきなりこんなこと言い出しました。
                                                        「勉強出来るって幸せやなぁ」
                                                        それに対してありーやあやかさんも、
                                                        「アフリカの人達は勉強したくても出来ん人も多いし…」って。
                                                        もう。なんてイイ子達なんだ!
                                                        そうだよね。嫌々でも勉強出来る環境に居ることは幸せなんだよ。
                                                        と、そこへ、後藤先生が差し入れの飴を持って登場。
                                                        それを見た、デコ。嬉しそうに
                                                        「飴!美味しそう。しあわせ〜」
                                                        …前言撤回(ー_ー)!!
                                                        まったく!デコの「しあわせ〜」は大安売りか\(-o-)/
	昨日、中2のけいさんに「髪切った方がいいよ」って言われちゃいました。
                                                        他の子からも「長過ぎる」・「もっと髪型、ちゃんとしなさい」って言われて…
                                                        あ−、はい。確かに面倒で伸ばしっ放しでした。
                                                        受験対策で全く動けなくなる前に切ってこようかなぁ。
                                                        いつも髪も服もあまりこだわりがないので…
                                                        でも、生徒のみんなが自慢出来るオシャレ講師になるように、
                                                        ちょっと頑張ってみます!!
                                                                  わだ





