岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
ここ数日、昼間のうちは暖かい日が
続いているように感じます。
その分、夜の冷たい風が身に染みます><
昨日から登場した桜の飾りも、外から
吹き込む風に揺れていました!
本当に、早く桜の季節になってほしいと思います。
さて、今日は夕方の小学6年生・英語の授業
からです♪
先週に引き続いて、今日も「自己紹介」の練習を
行いました。もちろん、英語でw
今日の練習では、自分で自己紹介をしながら
聞いている人と「対話」することにチャレンジ!
自分の好きなものと嫌いなものを言ったあとで、
クラスの友達にも聞いてみる、という設定です。
聞くだけなのですが、これ、とても大切なこと
なんのです。
自己紹介は、ただ前で立って話すだけ・・・と
思いがちです。しかし、考えて暗記してきた
文章を発表するだけの場ではありません。
授業中に行う自己紹介は、当然、成績評価の
対象になる可能性が高いです。
機転をきかせて、一言、付け加えることができるかで、
評価が大きく変わるかもしれません 😀
その他にも、表情や声の大きさなどのアドバイスを
受けて練習を行いました。
まだ、ぎこちない様子の子もいますが、みんな
随分としゃべれるようになってきましたね 😉
授業で習った文法や単語を、こういう形でも使って
いきましょう!
さて、夜は中学2年生の授業です 🙂
先週末で、不破・垂井北のテストは終了しました 🙄
皆さん、お疲れ様でした 🙂
ということで、今日の授業は、まだテストが
残っている関ヶ原・上石津の皆さんには
特別メニューをご用意しました!!
数学と英語の特別プリントに取り組み、
最終確認です♪
数学では、証明問題がメインになることが
予想されるので、過去問にも取り組みました。
ある程度の数をこなしてきたため、基礎的な
問題には充分に対応できていましたね 😀
あとは、点数を上積みするために、レベルの
高い問題を解くこと。イージーミスをしないこと。
テストまで、あと数日です。塾からのプリントを
中心に最終調整に力を入れてください。
ガンバ♪
さて、一方で不破中・垂井北中の皆さんは
テストが返却され始めました。
今回のテストは、学年最後のテストでした。
当然、学習内容は難しくなっています。
範囲が広い科目もあり、大変なテスト勉強を
強いられたことでしょう。
ですが、そこはRISEに通う皆さんです。
諦めることなく、最後の最後まで頑張り切った
成果が出ていますね 😉
難しいテストにも関わらず、合計得点で
過去最高を更新した子がいました 😉
本当に素晴らしい結果ですね 🙂
おめでとう 😆
また、苦手だった科目でも数十点アップさせて
きた子もいます!!
自分に負けず、勝ちに行こうという姿勢が
実を結んだんだと思います。
次は、いよいよ受験学年のテストになります。
この調子で更に上を目指しましょう!!
しみず
追伸
昨日のブログにもありましたが、玄関に桜の
飾り付けを行いました。
その取り付け作業を、中2のある生徒が
目撃していたそうで、今日、「車から見たよ~」と
教えてもらいました。
国道を車で通りかかったとき、和田と清水が
ちょうど作業をしていたようです・・・・
大の大人が二人で、桜の飾りつけ・・・・・
自分で想像するのも痛々しい光景です(笑)
見られていたのか~・・・・恥ずかしい><
お気軽にご連絡ください♪