岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
今日は、夜から雨が降り始めました 🙁
この時期の雨は、暖かい空気を運んで
きてくれることも多いのですが・・・・
う~ん、まだ「暖かい春の雨」には
早いようですね。
冬に逆戻り・・・・といった感じです 🙁
さて、夕方は小学6年生・英語の授業
からです♪
先週までは、スピーチコンテストでしたね。
毎回毎回、舌戦を繰り広げてきた皆さん、
今日は、少しお休みですzzz
お休み・・・といっても「コンテスト」が
お休みなだけで、授業はしっかりと
行いますよ 😀
今日はコンテストで使う文と単語を
増やす勉強です。
まずは、「曜日」からです 🙂
学校などで、既に耳にしている子も
多く、「サンデー」「マンデー」・・・と大きな声で
言えたのは素晴らしい!!
「でも、書けるのかな?」
・・・・し~ん・・・・・・・(笑)
さて、練習しましょう 🙄
指がちぎれるくらい、書いて書いて
書きまくれ 😉
さ~て、授業の最後は覚えたかどうかの
確認テスト(ビンゴ・バージョン)です!
・・・別に、曜日の単語でビンゴをやるだけ
なんですが、シートを自分で作って行うのが
ポイントです 💡
今日の単語の練習にもなります。
そして何より、升目に書く単語の配置が
勝敗のカギを握っています 😀
適当に、ランダムで配置しても
面白いと思いますが、ここは一か八か、
勝負に出るのもアリw
・・・・・おっと、ここでリュウガ君の
お迎えの時間だ・・・代理として清水が
参加しましょう 🙂
結果は・・・・・ 😆 見事に1位 😆
おめでとうございます~ 😀
べ、別に反則はしていませんよ 😉
ただ、一列にSundayを並べて、それが
当たっただけ、なんですからね(笑)
分かったかい、みんな?
頭はこうやって使うんですよ(キリッ
(大人げないと、反省してますm(_ _)m)
さて、夜は中学2年生の授業です 🙂
通常通りの小テストに加え、漢字テスト試作3を
投入です。
少しずつ、点数が上向いているようですが、
これでは、まだまだ受験生と言えません。
何が問題かというと、事前に解答が配られて
テストの予告がされていないから、失点が多い・・・
この状態が問題です!
要するに、「来週、漢字テストやるよ~」
「これ、覚えて来いよ~」と配られていないため、
小学校で習ったはずの漢字すら、間違えている
ということです 😡
26年度の入試まであと1週間あまりです。
その後は、皆さんが受験生となるんですよ!!
それなのに、予告がないと満足に漢字も
書けないのでは、先が思いやられます 😥
普段の勉強姿勢の積み重ねは、
これからの一年間で物凄く大きな力になります。
直前期のラストスパートにも、大きな力は
あると思います。
ですが、一年間のコツコツ努力した積み重ねには
流石に及ばないだろうと・・・・
将来のことなんて、まだ決められない・・・なんて
言わないでください。
一年後の自分が、どんな気持ちで高校受験を
迎えたいかくらいは考えられるでしょ?
「継続は力なり」です。小さな事から、まず
始めてみましょう 😉
そうですね・・・差し当たっては、塾の小テストで
完全に合格することでしょう。
塾の小テストで合格できもしないのに、
高校入試で、なぜ、合格できるんだい?って
ことです。
さぁ、来年の戦いに向けて、大きな力のために
小さな一歩を踏み出そうじゃないか 😀
しみず
お気軽にご連絡ください♪