岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
9月も中旬になり、暑さも和らいできました。
夕方には涼しい風が吹き、
夜にはひんやりとした空気に包まれました。
気温が下がってくるのは嬉しい限りではありますが、
今度は風邪の心配をしなければなりません。
今年の夏は暑かったので、秋も長めで・・・。
そして、冬が短くなりますように。
さて、今日は中学2年生の授業です。
期末テストが終わって、
ほっとしている人も多いと思いますが、
今日から恐怖の「小テスト」が再開です∑(゚Д゚;≡;゚д゚)
といっても、不破中のみなさんは前期期末テストの
範囲に含まれていたし、
先週まで必死で勉強していた単元です。
むしろ、易しいのでは!?
と思いましたが、連立方程式の利用として出題しました。
結果は、期末テストの出来具合と
ほぼ「同じ」と言って良さそうです。
数学は今回、平均点が低そうなので
一概には言えない部分もあります。
しかし、事前のテスト対策授業や、
その更に前段階である日々の小テストに向けての勉強が、
やはり本番にも影響していきます。
そして、テスト後の小テストにも、
やはり同じことが言えるのではないでしょうか。
「社会は90点超えたけど、数学が・・・」と
悔しそうにしていた子がいました。
数学だって、パターンを覚える部分がたくさんあります。
次回のテストまで時間がありますが、
今日の授業からまた、
新しいパターンを覚えていくことになります。
来週の小テストから、
気合いを入れ直して頑張りましょう。
しみず
追伸 つかの間の休息!?
今日の自習室の予約は半分ほど・・・。
中3の常連さんは、
「なんか、静かやな~。
かつての賑わいが見る影もないやん・・・。」
と言っていましたが、正にその通りです。
しかし、この静けさも長くは続かないでしょう。
これから先は、受験に向けた勉強も本格的になっていくので、
テスト期間だ、何だと言ってられなくなりますよ!
お気軽にご連絡ください♪