岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
RISEのリモート夏期講習も3日目になりました。
電波の状態が悪くて、音声が途中で途切れたり、
カメラの調子が悪くて映像が一方通行になったりする
トラブルなどががありましたが、
全体的には順調に進んでします。
保護者の皆様、生徒の皆さんのご協力に
改めて感謝申し上げます。
昨日、自習に来ていた子が、
リモート用のPCを見て
「すごっ!カッコイイなぁ~」と驚いていました。
(カッコイイのはPCです。←ここ重要w)
普段から、こだわりを持って
道具類をそろえてきた甲斐がありました(ゝω・)v
このような状況下ですが、塾生のみなさんの
学習への影響を最小限に抑えるために、
私たちも全力で頑張っていきます!
リモートだといろいろと不安に感じることも
あるかと思います。
その不安を少しでも軽くし、
問題に対処するために
またまた新しいディスプレイを買ってしまいました!
昨年よりも、進歩したPC環境で
この局面を乗り切ろうと思います。
貴重な国産品ですから、
ず~っと注視していても目が痛くなりません!
何か困ったことがあったら、
遠慮なくメッセージを送ってくださいね。
さて、リモートではありますが、
中学3年生の授業は基礎演習を終えることができました。
これからは講習用テキストの実践的な問題を
解いていくことになります。
頑張っていきましょう。
今日は残り時間が中途半端だったので、
Zoomの投票機能を使って
みんなの希望する科目を進めることにしました。
データ集計とパーセント表示が一瞬で出来るのは
PCだからこそ、です。
これからも色々な機能を使いながらメリハリを付けて
授業を進めていきたいと思います。
夜は中学2年生の授業です。
2年生の授業は、今日から本格的に
リモートでの授業がスタートしました。
こちらも、大きなトラブルもなく、スタートできました。
リモートになると、普段と表情が少し違ってくるのが不思議です。
スピーカーの音声を聞き逃すまい、
とみんな教室よりも集中しているように見えました。
教室と違って、「当てられそうな空気」みたいなものを
感じ辛いから、なのかもしれません(笑)
さぁ、夏休みも終わりが近づいてきました。
休み明けのテストに備えて頑張っていきましょう。
しみず
お気軽にご連絡ください♪