講師ブログ
岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
東北や北海道のほうでは大雪だそうです。
そのせいか、今日は寒く感じました。
まぁ、冬なので当たり前ですが^^;
週末にかけて、更に寒くなる予報となっています。
また雪の襲撃があるのでしょうか(゚Д゚;≡;゚д゚)
気を付けていきたいですね。
さて、今日は中学3年生の授業です。
学年末テスト、実力テストが終わって
いよいよ入試を待つのみ・・・・
と言いたいところですがそうは問屋が卸しません。
今日の授業からは「テスト」です!
アウトプットテストとか、入試プレテストとか
いろいろ呼ばれていますが、
まぁ、とにかくテストです^^;
「はぁ~、緊張してきた・・・。」といった声が
あちこちから聞こえてきました。
点数の良い悪いもそうですが、
みんなの一番の心配事は「順位」のようです。
毎年恒例ですが、このテストの5科目の集計結果は
掲示されるのです(・∀・; )
合否のみの発表より、ある意味では残酷かもしれませんね。
受験する高校は違いますが、
目標点数や順位が全員に設定されていますから、
入試本番さながらの試験と言えます。
今日は数学・理科・社会の3科目でした。
50分×3セット。いつもの授業よりもハードだと思ったのですが、
「今日の授業、早かったわ~^^」と意外と余裕ありそうです。
緊張感があった分、終わってからの解放感が強かったんですね。
さぁ、週末からは「入試対策講座」が再開し、
来週の通常授業でも、テストのつづき・・・・と、
いよいよ入試前の追い込みが本格化してきました。
頑張っていきましょう!!
しみず
お気軽にご連絡ください♪