講師ブログ

講師ブログ

2025.07.04
和田先生
講師ブログ
もうすぐ発表!
東海地方も梅雨明けしましたね!
梅雨らしさのない短い梅雨でした。
そして、相変わらず厳しい暑さが続いてます
まぁ、7月は最も気温が高くなる月ですから、
暑くて当然なんですけど…。
とにかく!こう暑いときは、
外で無理な運動はしないことですね。
熱中症の危険があるし、
わだみたいに肌が真っ黒になります(。-∀-)

夕方は小学生の算数&国語の授業。
休み時間、『七夕ガチャ🎋』を頑張ってました。
カプセルの中に入ってた「ごえんがあるよチョコ」を見て、
少年達が聞いてきました。
「なんでこんな不味そうな色の袋なんやろ?」
そうなんです。期間限定の「ごえんがあるよチョコ」…
袋が水色で、あんまりチョコの袋っぽくない。
実は期間限定の「レモン&ソーダ味」なんです♪
で、彼ら、言ってました。
「青色って、あんまり美味しそうに見えん色なんやろ?」
あー、そう言われてるね。
するとこんな質問をしてきました。
「わだちゃんが行っとった沖縄は青い魚おるやろ?
ちょっと不味そうやわ」
あはは(^_^;)『イラブチャー(ブダイ)』とかね。
「確かに刺身の皮目部分が青かったりするから、
ちょっと『お!?』ってなるけど、
味は鯛より美味しいかなぁ」って話したら、
「ふ~ん。まぁ、先生は何でも食べそうやもんな」だって。
おい、おいおいおいおいΣ(゚Д゚)
わだのボディー見て、勝手に話し纏めるんじゃねぇーよ!
 
  

夜は中2の英語&理科の授業。
ちょっとだけ今日の英語の『小テスト』は難しかったんですが、
うん。さすがは伸びてる中2諸君。
なかなか優秀な成績でした( ^ω^ )
ところがところが…その後の理科の授業、
化学分野の最後「質量比」の計算は、
ビックリするくらいに大ピンチ!
先週、RISEが休校だったため、
みんな、もう学校で習ったそうです。
「学校で話、聞いてたのか?」とツッコんだら、
「プールで疲れとったで、頭に入ってこんかった」
と、なかなか上手な言い訳(^_^メ)
そう言われたら、何も言えんじゃないか…
今日の授業でイチから説明して、演習を行いましたが、
もうみんな、スラスラ出来そうだね!
あの人達、最近、器用になんでもこなすようになってきました。
教えた内容を上手に使って、
ちょっとした発展問題くらいならクリアしてくれます。
「出来た!どう?」って見せてきます。
「おー!!全然、惜しくもない」って言われて、
「あー!自信あったのにぃ~!!」と言いながらも、
なんかすんごい楽しそうにしてます。
いやぁ~、ホントにいいクラスが出来てきたぜ♫

  

ロビーの本棚に、清水先生と生徒の皆さんに大人気の
『葬送のフリーレン(小説版)』を置きました。
とっても長生きなエルフ〔フリーレン〕と、
それより寿命の短い人間との関わりを描いた、
「看取る側の物語」です。
どうやら3巻まであるようですが、
2巻までしか見つけられんかったわ。
また探してきまーす(@^^)/~~~

お待たせしました。
ようやく西表島からのお土産が届いたので、
今日からみんなに配ってます♫
また今年も『イリオモテ黒糖ちんすこう』です。
「あ!去年より1本多く入っとる!!」
と、すぐに気付いてくれた子も…
ある女の子は「明日、部活から帰った時のおやつにしよう。
ちょっとお母さんが心配やで、
『食べるな!』って書いとかないかんなぁ」だって。
いや、ホント喜んでもらえて良かったです。


タイトルの「発表」…そう。アレです。
 『2025年 RISEオリジナルうちわ』
でーす!!
明日…もしくは月曜から配っていく予定です。
皆さん、お楽しみにヾ(≧▽≦)ノ
       わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00