岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
みなさん、こんばんは 🙂
今日は北中・関中で期末テスト1日目が実施されました!
明日は2日目、頑張ってください 😛
そして不破中は、明日、5科目のテストが行われます!!
ということで、RISEは激戦の真っただ中;
教室・自習室もフル稼働で、大変な熱気でした(^_^;)
11月に入り、夜は随分と冷えるようになってきましたが、
みなさんの今日の様子を見ていると、心配なさそうです。
これだけ気合いが入っていれば、カゼなんか引くわけが
ありませんよね!
さて、今日の3年生の授業は各中学校のテスト範囲や
明日の科目が違うため、各自で自由にテスト勉強!
質問が出る度に解説するスタイルにしました。
関中の子から「先生~!音楽教えてくださいw」と
言われたのですが、残念ながらムリ・・・。
私は、大きな歌声のみで、音楽の成績を維持してきたのです 😀
楽譜は読めません♪
北中の子から「先生~!家庭科教えてくださいw」と
言われたのですが、こちらも残念・・・。
調理実習なら大得意だったのですが(^_^;)
食べてばかりじゃないですよ!
包丁くらい、使えます!
ということで、おとなしく5教科のお勉強のスタートです!
ちなみに、北・関組は2日に分れての実施。
今日、すでに終わった科目の手ごたえはどうだったのでしょうか!?
国語や英語などは手ごたえがある人も多いようです。
数学はテスト対策プリントが大当たり 💡
1日目の出だしは、まずまずのようです。
この調子で、明日のテストも頑張ってくださいね 😀
RISEの延長授業は昨日で終了。
明日はテストですから、あとの調整はみなさんにお任せ 🙂
早めに寝て、朝から勉強するも良し。
遅くまで、最終調整するも良し。
自分で、一番力が発揮できるスタイルで勉強するのが
良いと思います。
さて、そんな中、最後まで残っていた一人の少年 😀
「はぁ・・・、理科と社会は完璧やけど、英語がヤバイ!」と
帰り際に言っていました。
「どうするの?帰ってから、まだ勉強するの?」と聞くと・・・・、
「うん、これから対策プリントで朝まで勉強する!」
とのこと。
こういうとき、私たち講師は複雑な心境になります。
あまり無理をせずに、早めに寝てほしいんですが、でも
「勉強したい!」という気持ちがあるなら頑張って欲しい・・・・。
本当に、体調を崩すことがないように願うばかりです。
そして、明日のテストで十分に力が発揮できますように 🙂
彼は、4時くらいまで勉強して、仮眠した後でテストに
向かうそうです。
「大丈夫?眠くない??」と聞くと、
「めっちゃ、眠い!体も痛い!!でも、頑張らなあかんでさ!
洋楽をウォークマンでガンガン聞いて、テンション上げてから行くわ!」
こういう話をしていると、私たちもテンションが上がります 😀
テスト対策の準備などは、確かに大変でした。
でも、こうしてみんなが「頑張ってくる!」と出かけていくのを
見送るのは気分が良いです!
結果を楽しみに待っていますからね。
頑張れ、RISE生♪
しみず
お気軽にご連絡ください♪