
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2023.05.26
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    できたーヾ(≧▽≦)ノ
                                    今日もどんよりした天気の一日でした☁
                                         
                                         
                                        
                                            
 
 
                                        
                                         
                                         
                                        
                                            
 
 
                                        
                                         
                                         
                                        
                                    
                                来週は台風の影響で湿った空気が
                                        本州付近にも流れ込むようです。
                                        不破中3年生のみんなが修学旅行だから、
                                        なんとか晴れて欲しいところです。
                                        今日の夕方の授業は小学生の算数&国語。
                                        Mr.清水が担当する小5クラス、
                                        コツコツとホントによく頑張ってます!
                                        帰りに「算数、難しい?」って聞いたら、
                                        「え?そんなことないよ。けっこう余裕」だって。
                                        うんうん。頼もしいじゃないか(#^.^#)
                                        水曜日の英語の授業の時は、
                                        何回も「あー!また忘れたぁ」って、
                                        同じ単語で躓いて、それが妙に楽しくなっちゃって、
                                        みんなで笑ってましたが、
                                        算数は順調みたいで何より(^_-)-☆
                                        そして、わだが担当した小6ですが、
                                        中学進学後を見据えて、
                                        教科書の学習の順番を入れ替えて、
                                        やや難しい内容まで扱っています。
                                        いやぁ~、素晴らしいです!
                                        彼ら、頭が柔らかいし、
                                        算数が苦手な子も一生懸命で、
                                        全員がすっごい積極的に授業に参加してくれます。
                                        小5の学習範囲の約分を苦手にしてる子もいますが、
                                        すぐに素早く出来るようになると思いますよ。
                                        段々と自信がついてきたようで、
                                        どんどん手を挙げてくれるし、
                                        彼らとの授業、めちゃくちゃ楽しいです(≧▽≦)
                                        
 
 
夜は中3生の英語・理科の授業。
                                        彼らも最近、勉強の仕方が甘く…というか、
                                        学習に対する態度が心配で、
                                        先週はかなり厳しいことを言いました。
                                        で、今日の『小テスト』、
                                        うん!さすがは受験生だな。
                                        やれば出来るじゃないか(*^▽^*)
                                        女の子達が言ってました。
                                        「たまにやっつけられんと、すぐに油断してまうわ。
                                        でもさ、これじゃあ、受験生としてはダメやん?」
                                        いや、そうやって自分のことが分析出来てるなら、
                                        問題はないさ。自分で戦略を立てて
                                        動けるようになるのは「夏期講習」以降だと思うよ。
                                        油断はいかんけど、焦らなくていい。
                                        最終的に「勝つ」ために、慌てず、でも、
                                        確実に力をつけていけるように頑張ろうぜ!!
                                        
 
 
先日のブログで書いたマイレージの『Pay』、
                                        今日も買い物に出掛けた際に、
                                        自販機で挑戦してみました。
                                        いまいち、手順は分からんのですが、
                                        なんかいろいろやってたら…「できたー!」ヾ(≧▽≦)ノ
                                        もう超感動!
                                        欲しくもない烏龍茶を140円で買ってしまいましたが、
                                        すっごいテンション上がりました。
                                        次は対面で使用したいと思いますが、
                                        う~ん。なかなか勇気要るなぁ。
                                        もたつきそうで、ちょっと恥ずかしいし…
                                        あー、ドキドキするわぁ。
                                        最後に、休み時間に事務所で仕事してたら、
                                        めちゃくちゃノックされて、出ると中3の女の子達が…
                                        「誕生日、おめでとう!!」だって(*^▽^*)
                                        5月とは言ったけど、日にちまでは、
                                        あまり話したことないのに…
                                        ありがとうございます!
                                        タイくんは塾に来た時に、
                                        車から降りて「誕生日、おめでとうございます」って。
                                        おいおい、タイさん。気の利く男だな。
                                        タイさんこそ、昨日、誕生日、おめでとう🎊
                                        一緒に車に乗ってたお母様とお姉ちゃんも祝ってくださり…
                                        だから、「18(歳)になりました」って報告し、
                                        困った顔されちゃいました。
                                        誕生日を迎え、また一つ年を重ねました。
                                        生徒のみんなに「アホだ」と言われない、
                                        ちゃんとした大人になれるように頑張りたいと
                                        決意を新たにした今年の誕生日でしたm(__)m
                                               わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



