講師ブログ

講師ブログ

2025.03.14
和田先生
講師ブログ
合格、おめでとうヾ(≧▽≦)ノ
3月14日㈮。
2025年度公立高校入試の合格発表がありました。
いよいよこれで、2024年度中3生達と
保護者の皆様の全ての戦いが終わりました。
「あっ!」と言う間の一年間でしたが、
本当に辛く、苦しい受験生活でしたね。
受験生のみんなも、保護者の皆様も、
本当に本当にお疲れ様でした(^_-)-☆

さて、今年のRISEの公立高校入試結果…
翌日、下の子の授業の時に
教えてくれることになってる子なんかも居て、
全員、判明している訳じゃないんですが、
教えてもらっている子達については全員合格!!
「激戦」の大垣東高もたくさんの子が受験しましたが、
見事に勝ち抜いてくれました(#^^#)
今年の公立高校入試、数学を中心にやや難しくなりましたが、
みんな、すっごく上手に攻略してくれて、
各科目で満点を取ってくる子がたくさん居ました💯
WEB出願以降、すぐに点数開示があって便利ですねぇ。
一人で満点を3枚量産してくる子も居て、
もうホント彼らの成長には驚かされましたよ。
報告に来てくれた子達がみんな、言ってました。
「RISEの講座の『模擬テスト』より、
入試の方がめっちゃ簡単やったよ!騙したな!?」
いや、そんなに難易度は違わんわ。
どういうクレームだよ( ̄д ̄)

岐阜県の数学の出題の特徴から、
彼らには「昼飯食ってからの勝負だ。
午前の国・数・英を最小失点で切り抜けろ。
特に2限目の数学、得意にしてる子でも
ダメージを受けることを想定し、
午後の理・社2科目で9割(180点)を取りに行け!!」
みんな、それをしっかり覚えてくれてて、
嬉しそうに話してくれました。
「得意の数学、まさかの『証明』でやらかしたけど、
あんま焦らんかったよ。(4限目の)理科終わった瞬間、
『勝ったわ』って思えた」だって。
「生意気な(-.-)」ってツッコんでやったら、
「まぁ、98点しか取れんかったで威張れんけどさ」
と言いながらドヤ顔…くっそぉ~!なんか腹立つ(;^ω^)
でも、そのタフさが彼らの『勝因』でしょうね。
立派にタフに育ってくれたことが嬉しいな♫

さて、発表当日、我々は朝の9時から教室に待機。
みう先生・みずき先生・あやね先生も来てくれて、
記念撮影用のブースを制作。
風船があるから、当日じゃないと作れなくて…。
なんとかみんなが集まり始める11時頃には完成しました。
そして、昼前になり、
たくさんの中3生や保護者の皆様が来校。
お父様・お母様・中3生達とお話をしましたが、
今年のメンバーもやっぱいろいろおもしろい!
ある子はあれだけ言われてたのに腕時計を忘れ、
勘だけで入試をやり切ることに…
最初から全速力でやったお陰で、
時間切れもなくやり切ったそうです。
いつも「時間が足りん」なんて言うから、
結果、全速力で出来て良かったのかもよ?
パニックになる状況で、ホントによく頑張ったな(*^^)v

「さすが!」と思わせられたのが、みおちゃん。
先に見に行ったみおちゃんが
「お母さん、受かった」って、
お母様に見せてきた合格掲示板の写真、
全く違う番号だったそうで大慌て!?
親子で再び見に行くことになったって。
彼女、自分の番号を間違えてたそうです。
すごく勉強出来るけど、ツッコミどころが多い、
めちゃくちゃおもしろい子なんですヾ(≧▽≦)ノ

それから、はやとくん。
「北高、大丈夫かなぁ。受かったら受かったで、
すごい不安になってきた」だって。
おい、はやと!!あんなすげぇー点数取ってきて、
ビビるんじゃねぇ!
1年生の頃、面談でわだと父ちゃんから、
その弱気をやっつけられまくって、
「出来ん」って言わなくなった男が、
合格決めて、それでは困るぜ。
お父さん、また2人ではやとをやっつけましょう( *´艸`)
お母様からはこんなことを話されました。
「兄ちゃん・姉ちゃん、はやと…
ずっと月・木の授業で9年間お世話になりました」
な、なんと!9年という長きに渡り、
こちらこそ、送迎をして頂き、ありがとうございました。
ぽっかり月・木が空きますが、
のんびり楽しく、落ち着いて団欒の時間が取れそうですね。

やまとくんのお母様からは
「来年の受験生の分です」と、
ランの仲間のおっきなお花を頂きました。
まだまだ寒い2月、お母様から『トウカイザクラ』を頂き、
ロビーで満開になりました
お母様、いつもありがとうございます!
きっと『新・受験生』達も満開の花を咲かせてくれます(^^)/

もう書きたいこといっぱいあるんですが…
写真見てもらった方が幸せ感が伝わると思うので、どうぞ!!


  

  

  

  

  

  

  

 

写真を撮るとき、せっかくだから、
「ママとハグ!」とかいろいろ要求してみたんですが、
みんな、ノリノリでやってくれて(#^.^#)
息子からのハグに「いやぁ~、もう一生の思い出」とか、
「恥ずかしい」って、お母様方、めっちゃ嬉しそう!
パパをおんぶするこたろうくんや、
仲良く2人で『ハート』をつくるあかりちゃん&ママ。
ここの親子は楽し過ぎて、
毎度、ブログのネタになってもらってました。
今回も「お母さんの方が細いでムカつく!」・
「あんた、よく食べるもんね」って。
ホントに友達みたいな親子で素敵過ぎる(^○^)
とにかく…

中3生のみんなー、
 
 公立高校合格、おめでとうございます!!



中3生のみんなへ
アホみたいに一緒に騒いだこともあったし、
大人げなく喧嘩したこともあったな。
でも、ホントにおもしろい子達でした。
あんまり褒めてあげたことないけど、
君達のことはちゃんと認めてる。
一緒に居られて、楽しかったぜ!
みんな、またいつでもRISEに帰ってこいよ\(^o^)/
        わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00