
講師ブログ
2025.08.07
和田先生
講師ブログ
そろそろ準備を…。
こんにちは!
今日もブログ当番はわだでーす(^o^)/
いやぁ~、今朝はなかなか激しく降りました☔
その後、一気に天気が回復しましたが、
雨のお陰で今日は爽やかな…
う~ん、そこまで涼しくもなりませんでしたね。
今朝のザーザー雨が嬉しかったのか、
わだの家の金魚の水盤で、
カエル達が大合唱してました。
インスタでも紹介したわだの家の水盤、
生き物達にとっては「オアシス」になってるようで、
カエルやハグロトンボが集まってきます。
以前に「ビオトープを作りたい!」なんて言ってたけど、
もう要らんかなぁ(^_^;)
今日は午前中から小学生の『夏期講習』!
本日はMr.清水が6年生、
わだが5年生担当でした。
どちらのクラスも国語の読み取りに苦戦しながらも、
すっごく一生懸命に頑張ってましたね。
でもね、勉強よりも、見てて感心したのが、
彼らの「コミュ力」!!
みんな、けっこうバラバラの学校で、
初めて会ったりしたはずなのにね…
あんまりそういうのも関係ないようで、
休み時間やお迎え待ちの時に、
「立体五目並べ」や「ジェンガ」・
「フーズボール」で盛り上がってる(・∀・)
市町村まで違ったりするのに、
お互いの学校の違いを話したりもしてるんです。
そりゃあ、勉強は大事だけど、
これから生きてく上で、
一番大事な力かもしれないですよね。
さぁ、仲良くなったんだし、
次は競い合って、学力UPを図ろうじゃないか♪

午後は中3生の『夏期講習』!
昨日、わだにめちゃくちゃキツイこと言われた彼ら、
さてさて、どう振舞うのかを見てたんですが、
さすがに本気で勉強してた子が多かったですねぇ。
で、「予告済みテスト」はどうだったかというと…
うん、うんうん。まぁ、昨日の今日ですからね。
でも、再び、小言を言われることに(>_<)
すぐに「頑張ったんやけど…」って言う。
スマホ片手にちょろっとの頑張りを言われてもなぁ。
バレてるぞ。解答見りゃ分かるさ。
もっとストイックになれよ!!
…よし。小言は以上だ。
もうこれ以上は何も言わん。
「どう動くべきか?」
自分の頭で考えろ、受験生Σ(゚Д゚)!
夜は中1の『夏期講習(文系)』!
最近の彼ら、イイですよぉ。
ホントにクラス全体が締まってきました。
大事な演習中とか、わだが「よく聞け」っていう時、
すっごく集中して、みんな、真剣な表情。
あれだけ落ち着きもなく、心配してた彼らですが、
素敵なクラスが出来てきましたヾ(≧▽≦)ノ
そんなこともあって、
最近は授業の雰囲気もめちゃくちゃ良いんです。
今日も授業前、「今日のわだはスーパー不機嫌…」って、
最初にちょっと脅してやろうと思ってたのに、
あの人達、発言がおもしろ過ぎて、
思わず、わだが笑ってしまい大失敗💧
くっそぉ~!奴ら、手強いぜ(≧▽≦)
授業中も真面目にやってたかと思えば、
突然、ゆづきちゃんがわだを見て、
「先生の腕ってさ、日焼けし過ぎて美味しそう。
イカ焼きみたいやよね?」
やめろ!怖い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
それから、カノンちゃん。
授業前に玄関のわだの所に来て、
「今日さ、私、本当に静かやで!
ちょっと前まで風邪ひいとって、
喉の調子が良くないの!!」
その横で何も言わずに様子を見てるミユちゃん。
だから、わだがミユちゃんに言ってあげたんです。
「言いたいこと、分かるよ。ツッコみたいんでしょ?
『もう既にうるさいわ!!』って…」
すごい楽しそうに笑って否定しないミユちゃん。
それを聞いて、「はぁ!?ホントに静かやし!!」
って、怒ってるカノンちゃん。
怒りながら、教室に戻って行ったかと思いきや、
くるっと踵を返し、「せんせーい!聞いて!!」って…
カノン、もう無理しなくていいよ。
たぶん、君が静かになったら、
めちゃくちゃ心配になるし、気持ち悪過ぎる(;・∀・)



タイトルの「そろそろ…」は、
9月の『期末テスト』に向けた準備です。
夏期講習で忙しくて、なかなか時間が取れないので、
ちょっと早めに準備を始めていきます。
という訳で、これから8月いっぱいは、
飛び飛びでのブログ更新で、
担当はパソコンが苦手なわだになります。
一応、次回は12日辺りの更新を予定しておりますm(_ _)m
ちょこちょこネタはインスタでアップ予定です♪
わだ
アーカイブ
過去の記事はこちら