岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
昨日、今日と冷え込みが厳しいですね
外の空気の冷たさが違いますよね
皆様も風邪を引かないように体調管理に
気を付け・・・・・
って、不破中でインフルエンザが大流行!!
なんと、今日から再開予定の1年F組が、また
学級閉鎖 🙁
そして、D組・E組も学級閉鎖となって
しまいました 🙄
月曜日に続いて・・・というか、月曜日よりも
欠席者が増えてしまいました(T T)
塾生の半分以上が欠席という、非常事態です 🙁
塾としては、テスト前に授業をお休みにする
訳にもいきませんので、通常通り行いました。
お休みされた生徒の皆さんには、プリント等を
ご用意させていただきます。
一日も早く治して、テスト勉強に力を
入れていきましょう 😀
最近、テスト期間に入っているのに、不可抗力で
バタバタとしてばかりです(^_^;)
こんな時は、どうしても気持ちが後ろ向きに
なってしまいそうですが、それではダメですよね!
こんな時だからこそ、気持ちを切り替えて
頑張っていきましょう。
ということで、明るい話題でブログを進めて
いきたいと思います。
まずは、返却が始まった中1・実力テストから
欠席の人もいるため、速報という形には
なりますが・・・・
不破中1年生で数学100点が2名出ました~!!
そして、今回も450点以上、400点以上が多数、
出ています。
おめでとう 😆
完璧な勝利ですね 😉
難しい問題を解き切ること、基本的な問題でも
ミスをしないこと・・・
細かく言い出したら、キリがないですけれどね
とにかく、NO.1です。
この調子で期末テストも連覇しよう 😀
今後も結果がぞくぞくと返ってくると
思いますが、とっても楽しみですね 🙂
さて、今日の授業ではテスト範囲を
引き続き進めていきました。
英語では、テストで頻出となる道案内の会話
表現を確認しました。
進出の単語もそうですが、本文での使われ方も
重要です。しっかりと練習しておきましょう。
理科では超・重要な圧力の計算です。
計算・・・といっても、割り算をするだけですから、
難しいのは「単位変換」のほうですかね 🙄
kgをgに直したり、㎠を㎡に直さないと
式が作れません。解く手順の基本は
今日、勉強したパターンを覚えれば大丈夫です 🙄
テストで必ずといって良いほど、出題される
ので絶対にマスターしておきましょう。
今週末には、テスト対策の特別授業も
組まれています。
みんな!インフルエンザなんかに負けるな!
一緒にテストもウィルスもやっつけてやろうぜ 😉
しみず
お気軽にご連絡ください♪