講師ブログ

講師ブログ

2025.09.11
和田先生
講師ブログ
今すぐ動きます!!!
雨のせいか、過ごし易かったですね☔
とはいえ、室内はエアコンが無いと、
まだまだ不快に感じます。
サラっと心地良い秋空が広がるのは
もう少し先かなぁ。

今日の夕方は小学生の算数&国語。
6年生の子達と、もうすぐ行われる
「修学旅行」について話してたんですが、
彼ら、奈良公園の鹿が楽しみだそうです。
「あれって、野生ジカなんだよね。
そんで『天然記念物』…
餌やれる『天然記念物』ってすごいよなぁ」
って、わだが話すと、
「え?アレって野生なの!?」って
思った以上に驚いてくれました(^_^;)
そういう訳だから、
噛みつかれたりしても自己責任なので、
気を付けて餌あげてこようね🦌
そうそう。6年生の皆さん、
「修学旅行」前に『文字と式のテスト』を行います!
「えぇ~」って文句言うかと思ってたけど、
みんな、なかなかヤル気です!!
嬉しいような…思ってた反応と違って、
ちょっと悔しいような…
とにかく、みんな、期待してるぜ(^_-)-☆

 

夜は中2の英語&理科の授業。
先ずは『期末テスト』結果の聞き取りをしましたが、
今回は珍しく数学で苦戦する子が多かったかなぁ。
RISE生って、いつもは数学を中心に
学校平均を大きく上回ってくるんですが…
今回も聞いてる平均点よりはかなり良いけど、
それでも…う~ん(。-∀-)
「数学の平均点、38点らしい」
なんて教えてくれましたが、
いやいや、平均は確かにアレですけど( ̄д ̄)
そんな中2のみんなに対して、
点数の聞き取りをする前に、
わだはちょっとお説教をしちゃったんです。
これはホントにあかんかったわ。
今年一番の大失態かも!?
全員から聞き取りを行った結果、
確かに数学はいつもよりは素点が高くなかったんですが、
その分を英語・理科で割と上手にカバーしてました。
で、特に素晴らしかったのが理科かなぁ。
90点越えの子が多く居て、
やらかした数学分をある程度カバー。
いつもみんなに話してる『戦略』が、
ちゃんと浸透してるみたい♪
それなのに、先にお説教って…
みんな、ホントにごめ~ん(T_T)
とにかく!もう今回のテストは終わったんだ。次だ!!
今すぐに動き出すぞ!!!

  

廊下に最近、映画になって話題の
『8番出口』を置いたんですが、
思った以上に本好きな子が多くて順番待ち。
動画やゲームに比べ、
やはり活字を読むことはすごくイイ!
「語彙」を増やすためには、
「文を読むこと」と「速いテンポの会話」が
とっても有効だと思ってます。
という訳だから、みんな!
『読書の秋』、いっぱい本読もうな📚


先日、中3の女子達からこんな質問がありました。
「ねぇ?どうやったら痩せれると思う??」
「え?えっと…そうだなぁ」ってわだが考えてたら、
他のメンバーが横から、
「聞く相手、おかしくない?」
「うん。むしろ、わだちゃんに痩せる方法、
教えてあげたいわ」
「アハハハ!マジ、それ!!」
…終了。
うぉいΣ(゚Д゚)わだにしゃべらせろ!
勝手に質問してきて、人のボディー見て笑って、
いつの間にやらトーク終了って、
新しい攻撃方法だな。恐ろしい戦術だぜ。
 
世の中、明日から3連休ですね。
雨が多いみたいで、ちょっと残念ですが、
中学生の皆さんはテスト後の疲れを癒し、
また来週から頑張りましょうねヾ(≧▽≦)ノ
      わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00