講師ブログ

講師ブログ

2025.09.11
清水先生
講師ブログ
難問
こんばんは。

今日は曇り空。少し雨も降りましたね。
ただ、気温はまだまだ高く、
秋とは言えない天気が続いています。
「9月下旬まで高温が続く 残暑も記録的か?」という
長期予報のニュースにも驚かなくなってしまいました。
皆さん、9月になっても夏バテしないように(?)
気を付けていきましょう!?

さて、今日は中学1年生の授業です。
前期期末試験の返却が行われ、1年生の皆さんの結果も
大勢が明らかになってきました。
80点、90点超えの大勝利を収めてくれた子が いる一方で、
伸び悩んで平均点近く・・・といった結果に
なってしまった子もいました。
改めて言うまでもないことかもしれませんが、
普段の小テストで苦戦している子は、
やはり本番でも苦しんだようです。
ここで今一度、考えてみてください。
「テストで高得点を取るにはどうしたら良いか?」
もちろん、テスト期間に頑張って勉強するのは当然でしょう。
ただ、それで十分な結果が得られなかった場合、
どこで補っていくのか、ということです。
普段から、しっかりと勉強して
小テストに合格するしかありません。
テストが終わって一息ついたら、
また、頑張って勉強していきましょう。
テスト前と変わらず、自習室で勉強している子もいます。
次の後期中間試験に向けた戦いは、
もう始まっているのです!!

しみず

  

追伸 何に見える?

「先生、これ何に見えますか?」
「いや、ひざ掛けでしょ?」
「そ〜じゃないんです!食べ物なら、何ですかってこと!」
んなこと言われてもわかるかい( ;´Д`)
まぁ、食欲の秋ですからね。
皆さん、しっかりと食べて栄養を補給し、
勉強に集中できるようにしましょう。

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00