
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	めっちゃ寒いですね(>_<)
                                                        今日はこのビックリな寒さの中、
                                                        夕方、中2の皆さんを迎えながら
                                                        ウッドデッキの木にちょこっとイルミネーションを施してみました☆彡
                                                        細い木だから軽めのイルミネーションで、
                                                        省エネタイプのLEDライト。
                                                        これからしばらくピカピカしてると思いますので、
                                                        皆さん、どうぞお楽しみ下さい(*^_^*)
	今日の午後は中3の『受験対策講座(土曜版)』。
                                                        そうです。今日は恐怖の「歴史・サバイバルテスト」の日。
                                                        この1週間、みんな本当に本当によく頑張ってましたね。
                                                        見てるこっちが感動するくらいに頑張ってくれました。
                                                        が!頑張りをもって「よし!」なんて言っちゃったら、
                                                        反ってみんなに失礼ですからね。
                                                        みんなの頑張りの「成果」をきちんと見せてもらおうと思ってました。
                                                        今日も多くのメンバーが自転車で来てくれましたが、
                                                        「昨夜は0時まで、今日も朝の8時から頑張った!」という声や、
                                                        「今までにないくらいに本気出した!でも、ヤバい!!
                                                        もう緊張で死にそうなんやけど!?」って声が聞かれました。
                                                        ちなみに写真のしおりさん(ぱんだ)は
                                                        車の中でご飯食べながら学校から直行。
                                                        楽しそうな顔してるでしょ?
                                                        「おい。パンダは大丈夫なのか?」って尋ねると、
                                                        みんなが「どうしよう…」ってドキドキしてる中、
                                                        彼女は「歯にシソくっついてそう」って…何の心配じゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                                                        そんな授業開始前の教室の写真です。
                                                        みんな黙々と黙って勉強。教室はシーンとしてました(・.・;)
                                                        さて、いよいよテスト開始!
                                                        ピッタリの時間から始めようと、直前の3分程、
                                                        「心配なら最後にテキスト見とけ」ってみんなに言ったら、
                                                        一斉にかばんから出して読み始めるんです。
                                                        しかし!そんな空気をゆる〜くする救世主が!?
                                                        なおき!!なんとこの男、突然、こんなことを言い出したんです。
                                                        「俺は男らしく、敢えて今から『地理』を勉強する!」
                                                        …みんな、これには大爆笑!
                                                        貴重な3分を笑いを取るために使ったなおきくん、
                                                        そう言えるのも裏打ちされた自信があるからかな♪
                                                        テスト中はみんな、見たことないくらいに真剣。
                                                        25分の試験時間は長く感じたかな?それとも短かった?
                                                        その後、テストは我々が採点しチェック、返却となりました。
                                                        怖くて目を瞑る子、「大丈夫!」と励まし合う子達、
                                                        いろんな姿が見られました。
                                                        返却は一人ずつランダムに名前を読んで取りに来てもらう方式!
                                                        いやぁ〜、いろんなドラマが展開されましたねぇ。
                                                        ガッツポーズのダニーロくんの姿に「おぉー!」という歓声が上がり、
                                                        ともきくんの残念そうな表情に「ともき、落ちるはずがないけど、
                                                        演技かどうか分からん。見とるこっちが不安になるわ!」との
                                                        クレームが聞かれ、それからニヤッとしたしほちゃん、
                                                        満点なのに小動物みたいに結果見るまで縮こまってたかほちゃん、
                                                        「ヤッター!よかったぁ」って力が抜け切ったようなきょうかさん。
                                                        ホントにいろんな表情が見られました。
                                                        ちなみに、この一週間、死にそうな顔して
                                                        苦手の社会に取り組んだデコ、余裕合格に大喜びかと思いきや、
                                                        帰りがけに「あー、悔しい!」って。
                                                        おう!なんかいいじゃないか、そういうの(*^^)v
                                                        ここで満足するな!今回のテストで自分の力が
                                                        「こんなもんじゃない」って分かっただろ??
                                                        さてさて、残念ながら、全員合格は達成ならず。
                                                        気の毒ですが3人は受講資格喪失です。
                                                        勉強した結果、不合格なら情けをかけたくもなりますが、
                                                        サボってた彼らには同情の余地なし!
                                                        彼らも自分たちでそのことは分かってるから、
                                                        早々と「復活のために課題やります」ってやってきました。
                                                        うん。いいだろう。しばらくは仮受講資格だ。
                                                        他のみんなの頑張りを見て焦っただろ?
                                                        リベンジのチャンス、確実にものにしろ!
                                                        期待してるぞ(^_-)-☆
                                                        それから、最後に成りましたが、
                                                        合格した皆さん、本当におめでとうございました!!!
	夜は中2の英語・理科の授業。
                                                        『小テスト』が英作中心になってから、なかなか合格が難しいようです。
                                                        それでも、毎週、テストをやる度に確実にレベルが上がってる(^u^)
                                                        今までは「難し過ぎるかなぁ?」ってレベル下げちゃうこともあったけど、
                                                        ずいぶんと失礼な勘違いをしてたようです。反省(;_;)
                                                        そうそう。彼ら、すごくメダルチケットを溜め込んでいて、
                                                        クリスマスのお菓子をいっぱい出してます。
                                                        塾では食べないことをお約束に友達同士の交換も認めていますが、
                                                        笑いのために入れた「柿の種チョコ」が大人気(゜-゜)
                                                        あんなにあったお菓子がなくなりそう…
                                                        また急いで調達しなきゃ!
                                                                   わだ





