講師ブログ

講師ブログ

2015.07.10
講師ブログ
発想の転換!

こんばんは。本日のブログは清水がお送りします。
なんだか、最近、ブログを書く機会が増えた気がします(^_^;)

気のせいではないですよね。

先週は、和田先生の講習のためでした
そして、今回は・・・、
!秘密です!
すでに知っている人もいるようですが、一応、明日までの
「秘密」ってことにしておいてください!
実は、明日はRISEの先生全員で朝からお出かけしま〜す
といっても、遊びに行く訳ではありません。
行き先は、垂井町内です!?
ひょっとしたら、お会いするかもしれませんね(^_^;)

詳細は明日のブログにて、報告したいと思います。
お楽しみに♪

さて、今日の授業は夕方の小学生・算数&国語の授業
5年生は、小数の割り算の猛特訓が続いています;
小数点の位置を正しくつけなければなりません。
う〜ん・・・・、この単元は残酷です
答えが27.5なのに、一桁間違えて2.75
「あ〜〜、おしい!」という叫び声が聞こえますが
算数に「おしい」はありません
間違えないように、しっかりと勉強し直しです。
完璧にマスターできたら、ちゃんと解けるようになるのが
算数の面白いところ
来週以降も、頑張っていきましょう

6年生の算数は、円の面積
今日は公式を覚えて、自分で計算できるように
練習をたくさん行いました
普通の円の面積を求めるだけなら簡単です。
ただし、小数点の位置には気を付けましょう!
3.14という数字は、計算していくと桁数が多くなります。
素早く正確に計算できるようにしましょう。
これからは、半円の面積を求める問題も出てきます。
頭をやわらかくしておいた方が良いですよ〜

DSCF2386-1 DSCF2389-1

夜の授業は中学1年生です!
今日の小テストは、理科で密度が登場しました;
この密度、考え方も計算も複雑難解で、苦手とする人が
多いんです
コツは、具体的なイメージをしながら考えることです。
「密度が小さい!?」要するに、中身がスカスカってことですよ!
スポンジみたいなやつです。
当然、軽いですよね?
じゃあ、同じ質量なら体積はどうなるの?といった感じです。

今日の授業で手応えを掴んだ人もいたようですね
「理科なんて、簡単!来週も合格するから!!」と帰っていった
人がいました♪
今日のところは、名前は伏せておきます。
来週、見事に合格者としてブログに登場できると良いですね!
もし、不合格になったら・・・とても恥ずかしいブログに
なってしまいますよ
さぁ、自信のほどを見せてもらおうじゃないか!!
楽しみに待っています

しみず

DSCF2407-1 DSCF2416-1

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00