岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
昨日に引き続き、今日の夕方は模様替え(^_^;)
その1
「高校入試・ランキング表を張りました!」
自分の志望する学校の合格ラインはどのくらいなのか!?
他の学校と一度に見比べることができます 😀
今日は3年生の授業ということで、早速、人だかりが
出来ていました。
「え、内申足りてない・・・・やばい・・・」と言う人、
「よし、ボーダーまで、あと1やで頑張ろう!」と言う人、
「でもさ、やっぱり本番で点数取らんと合格できんよね?
油断したら、あかんな。」と言う人・・・と反応は色々ですね。
ボーダーは、あくまでボーダーであり、目安です。
下回っているからといって、すぐに諦める必要はありません。
同時に、上回っているからといって油断するとライバルに
追い抜かれてしまうかもしれません。
いずれにせよ、まだ入試までは時間があります!
そして、受験勉強の最初の山場となる「夏期講習」が月末から
スタートします!!
多くの受験生が、この夏休みからの勉強で、ランクアップを
実現させてきました 😀
戦いは、まだまだこれからですよ 🙂
また、夏期講習のはじめに、「第2回 塾内模試」を実施します。
その際に、前回同様、志望校判定が行われます。
自分の今の学力と、志望校との差がどれくらいなのか?
どの高校を目標にしたら良いのか?
など、迷っている人は要チェックです 💡
1・2年生の皆さんも、一度、目を通してみてください。
早いうちから、こうしたランキングを意識しておくことで、
有利に受験勉強をスタートさせましょう。
「どうやって決めたら良いのか、わからない」という人は
早目に相談してくださいね 😀
その2
現在、入退室システムの検証作業を行っています!
という訳で、今日からしばらくの間はノートパソコンに
つないだカメラに向かってカード認証を行います。
いつも場所に向けてカードを出してから、「あれ?ない??」
と気付いたAさん 🙄
いやいや、出す前に気付いてください(笑)
カメラと光の加減がちょっと変わったせいでしょうか?
なかなか認証が通らなくて、行列をつくってしまったYくん 🙄
混乱させてしまい、ゴメンね(^_^;)
次回からは、もう大丈夫だと思います。
あ、でも元に戻ったら、またそっちに慣れないといけないのかな・・・。
さて、今日の英語の授業は現在完了の完了・経験の両方に
関係する内容が出てきました!
「行ってしまった」「行ったことがある」という、なんとも
悩ましい問題です;
よくよく考えると、違うことはわかるのですが、これを英語で
表現するなんて 🙁
みんな、あ~でもない、こ~でもないと言いながら解いていました。
授業の最後にやった、スペシャル問題「Nくんはアニメイトへ
行ってしまった!」で完全に理解できたようです 🙂
やったね 😆
これで来週の小テストは満点ですね 😀
しみず
お気軽にご連絡ください♪