岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
皆さん、1日遅れの☆メリー・クリスマス!☆
RISE 2014 クリスマス会の様子をお伝え致します♪
後片付けもようやく終わりました 😉
いやぁ・・・去年に引き続き、大盛り上がりのパーティーに
なりました
皆さん、ご参加ありがとうございました 😛
ご送迎いただいた保護者の皆様、ありがとうございました 😀 😉
今年も無事にクリスマス会を終えることができて、
ほっと一息つくことができました。
今回のブログでは、クリスマス会当日にはお伝えできなかった
詳しい様子をお伝えしたいと思います。
クリスマス会後のお休み中に、後片付けと併せて3000枚以上の
写真の整理もしていたのです
その中から厳選いたしましたので、ご期待ください!
さて、毎年恒例となっているRISEのクリスマス会なんですが、
物凄く気合を入れて準備しています
「ゲームは何にしよう?」「お菓子は何にしよう?」といった
シミュレーションを、大人が真剣になって考えている様子は、
ちょっと見せられませんが・・・ 😕
中でも大変なのが、「ビンゴ・ゲーム」の景品です
誰に何が当たっても、笑って喜んでもらえるように、お店巡りをして、
買い集めています
前日の夜中までかけて準備をして、いざクリスマス会の当日を
迎えるのです 😐
今年の衣装はサンタ・シミズ、トナカイ・ワダ、エプロンサンタ・ゴトウという
いつものメンバーに加えて、「サンだるま・エリー」がゲスト参加しました!!
サンだるま、とはなんぞ?
→サンタと雪だるまの合体衣装です!
☆ご覧ください、このエリーの雄姿を☆
前から見ると、サンタクロース!
(届いた大量のクリスマス・ケーキを前に、喜んでいます)
後ろから見ると、雪だるま!
(食べ物やゲームの準備に走り回っています)
普段は夜の中学生授業の時間帯しか、塾にいないため、
小学生の子たちからは「なんだ、あれ?」という目で見られて
しまいましたね(笑)
まぁ、それを言い出したら、送迎の際に外に出ていたシミズとワダも
人のことは言えませんが・・・ 😕
いやぁ~、国道を通る車のみなさんから、
熱い視線を集めてしまって、照れます 😛
「冷たい」の間違いじゃないかって?いえいえ、そんなことはありませんよ
通る車の中から、手を振ってくださる方もいましたからね♪
さて、いよいよクリスマス会のスタートです♪
まずは皆でクラッカーをもって「メリー・クリスマス!」ですよね!?
中2の部には、スペシャル・ゲストとしてレディー・ガガ、
じゃなくてレディー・タクマが登場しました
(中心で、音頭を取るタクマ↑)
数あるクリスマス会の出し物の中で、皆さんは何を一番楽しみに
来てくれたのでしょうか?やっぱり、料理ですか?
そうでしょう、そうでしょうwww遠慮なく召し上がれ~ 😛
クリスマス会と言えば、ピザを始めとした豪華な料理を
食べられるのが魅力です。そして、食べると言えば、中3の
あの人ですよね!?
おやおや?中3だけ、料理の減りが早いような・・・というのは
気のせいですかね(笑)
続いては、毎年恒例の「ビンゴ大会」です!
今年の景品の目玉は「巨大サメ型・ティッシュカバー」、「妖怪ウォッチひざ掛け」などです。
上位商品に限らず、皆が歓声を上げるのが大型のお菓子や、キャラクター・グッズですね。
今年もありましたよ、進撃グッズ!!
シャープペンや、マグカップなど、まだまだ人気は衰えませんね 😛
(一等のサメ・ティッシュカバーです!本当にデカイ!!)
(妖怪ウォッチひざ掛けが当たり、苦笑いwww)
(目がついた定規・・・完全にネタでしたねw)
(女の子に大人気!可愛いクッション)
(さっそく組み立てられた立体恐竜パズル)
さ、ラストはチーム対抗の「ミッション・リレー」です
チームの各メンバーに与えられるミッションをクリアせよ!
お題はいろいろですw
それぞれ、体力勝負だったり、頭脳勝負だったり、芸術的センスも必要な
複合問題であったり・・・
みんな苦戦しつつも、頑張っていましたね 😛
違う学校のお友達とも仲良くなれたでしょうか!?
ミッション「絵合わせ」
誰が描いたのか・・・・謎の絵を表す漢字を選べ!
ミッション「くじ引きミニゲーム」
普段、遊んだことのないゲームや昔の遊びに苦戦してます!
ミッション「風船割り」
大きな音を怖がっては、勝利できません!
ミッション「玉運び」
何で運ぶかは、運次第!
ミッション「計算」
た、ただの足し算なのですが・・・(10ケタくらいですけどねw)
そんなこんなで、楽しい1日が過ぎていきました。
毎年のことなんですが、もっと時間があればなぁ~と思います。
みんなも、喜んでくれてよかったです。
普段、塾で勉強を頑張っている皆さんへ 😉
RISEからのクリスマス・プレゼントでした
これからも一緒に頑張っていきましょう!
また、来年もお楽しみに~ 😀
お気軽にご連絡ください♪