
講師ブログ
昨日・今日と、ちょっと肌寒いですね。
と、言いながら、授業中は腕まくりです!
ずっとしゃべってるので暑くて…。
そのままの格好で外に行くから、
中3の女の子に「アホな人みたい」と言われました。
え?何??「みたい」ってつけてくれるとこ、
優しいなぁ…新中1の女の子達なら、
容赦なく「アホや」と言ってきますよ(‾▽‾)
今日は入学式が行われた高校が多いようです。
高1のみんなー、
入学、おめでとう\(^o^)/
自分で道を選び、入学した高校の入学式、
どうだった?感動した??緊張した???
まぁ、でも、その余韻に浸ってる暇もなく、
明日からは『課題考査』があったり…うん。励め!
今日の授業は中3生の英語・理科。
今週までは『小テスト』がありませんので、
授業前はみんな、楽しそうにお話してましたねぇ。
この学年のこんな緩んだ雰囲気を見るの、
ちょっと久しぶりかも。
いや、良い良い。はしゃげ(#^^#)!
ちゃんと来週からは切り替えて出来る子達ですので、
テストが無い時くらいはリラックスしてていいさ♪
来週から、またピリピリした空気に
耐えなきゃいかんのだし(^_-)-☆
さて、そんな中3の今日の授業、
新教科書の内容を学習しましたが本当に大変!
英語はビックリするくらい
単語・文法ともに難しくなってる…。
理科は「生殖」の分野からスタートしましたが、
内容が昨年度までよりめちゃくちゃ細かくなって、
とにかく覚えなきゃいけないことが盛り沢山(>_<)
そんな内容だから、みんな、疲れてきて…
「こりゃあ、いかん!」と思い、
「酵母」の話から「パン酵母」、そして、
「朝はパン派?ご飯派?」と雑談を入れたりしながら、
う〜ん。なんか今日はわだがすごく気を遣った。
ちなみに、「パン派」と「ご飯派」の内、
多数派となったのは「ご飯」です!!!
なんかちょっと嬉しい。
いや、わだは朝ご飯は昼兼用なので、
どっち派でもないんですけど、
そんなに世間で言われてるほど、
「ご飯離れ」は進んでないんじゃないかと思って(^o^)
そんな中、どちらにも手を挙げない子が…
「何食べるの?うどん!?」ってツッコんだら、
「シリアル!」って…WOW!おしゃれやわぁ〜。
「でも、カリカリして、『ドッグフード』っぽいよね」
と言ったら、「はぁ!?」って顔されました(;’∀’)
あー、タイトルのヘロヘロ…
教科書改訂のお陰で『授業プリント』を
作り直さなきゃいけなくて(T_T)
昨夜(今朝?)は2時半まで塾で理科のプリントを作り、
家に帰ってから、ポリシーに反して、
自宅で朝まで英語の『授業プリント』作成。
「改定なんかせんでいいから、
しっかりやり切ることの方が大事だろ…
偉い学者の先生達とお役人、頼むぜ\(-o-)/」
と、愚痴をこぼしながら頑張りました。
いやいや、こんな生活が続いたら、
ストレスで痩せる…ん?劇太りか??
どっちにしろ、これは非常事態ですので、
なんか上手にやる方法を考えたいと思います!
わだ