講師ブログ

講師ブログ

2022.01.13
清水先生
講師ブログ
先生は雪かきを頑張る!

こんばんは。

今日は夜から急に雪が降り始めてきました。

予報はチェックしていたのですが、

ここまでピッタリのタイミングで

降ってくるとは驚きです∑(゜Д゜; )

しかも、なかなかの大雪!

みんな、そろそろ来るかなぁ〜、と思って

外を見ていたら、みるみる白くなっていきます。

帰りも、雪かきしたそばから積もっていきます。

「先生、ほら、そこ!」

「頑張れ〜!」と励まさ(煽ら)れながら、

スコップを持って外を走り回りました(^ω^; )

 

さて、今日は中学3年生の授業でした。

テストが終わった皆さんは、

入試直前期に入ったため、

ここまでの総復習の一問一答大会!

まだ、テストを残している関ケ原中の皆さんは

理科のテスト範囲を復習!

他県の入試問題を使ったので、

受験対策にもなる一石二鳥の演習でした。

明日は雪で大変だと思いますが、

頑張ってください!

 

しみず

 

 

 

追伸

 

こんな天気でしたが、関ケ原の12年生の子は

実力テストの勉強のために自習室へ登場!

まぁ、この辺りの雪なんて、

大したことないのでしょう。

明日は気をつけて行ってらっしゃい!

 

 

 

追伸2 第4次整備計画着手準備

 

県内でも、オミクロン株とみられる

新型コロナウィルス感染症が広がりをみせています。

これからは、入試や学年末テストなど

重要な時期となります。

取り越し苦労で終わってくれることを

願っていますが、RISEではリモート授業についても

4次となる整備計画の準備に入っています。

保護者の皆様におかれましても、

今一度、zoomアプリのアップデート等の

ご確認をお願い申し上げます。

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

お気軽にご連絡ください♪
【受付時間】10:00~22:00