岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
今日も晴れて日中は暖かかったですね^^
夜はまだまだ寒いと思うのですが、
そうでもない人もいるようです。
「先生、教室暑くない?」
(確かに、ちょっと暖房が効きすぎているときもあるかも・・・)
「オレ、半袖やったけど・・・誰も何も言わへんかったw」
(人は困ったとき、言葉を失うのだよ・・・)
さて、今日も昨日に引き続き、入試直前講座です。
今日は13時から22時までの長丁場です( *゚∀゚)=3
みんな、長時間の授業を乗り切るために、
様々な工夫を凝らしています。
大量の弁当と飲み物を持参して、
エネルギー補給に気を遣うのは定番。
ひざ掛けで暖を取るのもいいですね。
変わったところでは、あえて「裸足」作戦(・Д・ノ)ノ
「寒いほうが眠気が覚めるから!」だそうです。
みんな苦労してますね。
ですが、その苦労が入試を突破する力になるんです。
あと一息、頑張っていきましょう!
今日の英語の長文演習では、
「子どもの頃に昆虫に興味を持った!」
的な話が出てきました。
最近の子供たちは、カブトムシやクワガタムシを
飼った経験はあるのでしょうか?
「は~い!」
ほどんどの男子に混じって、
Mさんが手を挙げていました。
時代が変わっても、少年少女時代の
夢やロマンみたいなものは
変わっていないようで安心しました^^
しみず
追伸 まさか忘れるとは・・・(´・ω・`)
地獄の入試対策講座(日曜日)を乗り切るために
重要なのは「お弁当」だと思います。
夕食休憩が、唯一の安らぎですからね。
にもかかわらず、
車の中にお弁当を忘れてしまったKさん(゚Д゚;≡;゚д゚)
届けてもらい、今日は事なきを得ました・・・。
気を付けてくださいね^^;
「腹が減っては戦はできぬ」と言うように、
スポーツでも、勉強でも食べることは大切です。
お気軽にご連絡ください♪