
講師ブログ
こんばんは。
今日もあいかわらず寒い一日でしたね。
週末は部活があったり、お出かけする人も多いと思います。
都市部では、早くもインフルエンザが
流行しはじめているそうですから、気を付けてくださいね。
さて、今日の昼間は3年生対象の受験対策講座です。
今日は抜き打ちテストを行いました!!
みなさん、最近テストがなかったから、
もうないと思っていた人が大多数のようでした。
「はい、片付けて〜」と言ったら、
「え〜!テスト〜!!」
「ヤバい!!どうしよ〜」といった感じで大混乱^^;
いやはや、動画でアップしたいくらいの狂乱ぶりでしたよ。
まぁ、昨日の小テストの結果をみても、
ちょっと気が緩んでいる人がいるようでしたので、
良い薬になったでしょうか。
12月に入り、世間はクリスマス一色になりつつあります。
これから年末にかけては、
いろいろと楽しいイベントもあるわけですが、それは、それ。
やるべきことをしっかりとやって、
楽しめるように準備しておきましょう。
2学期の講座も残りが少なくなってきました。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!
夜は中学1年生の授業です。
1年生のみなさんにも、カレンダーを配布しました。
「みなさんに、ちょっと早いクリスマス・プレゼント!
RISEオリジナル・特注オーダーメイドの銀箔名前入り・
スペシャルカレンダーで〜す!!」と大げさに紹介したところ、
「何それ、長すぎ・・・。でもカレンダーはオシャレ!」と
ヒジリさんからプラマイ・ゼロのコメント^^;
「これ、本物の銀?」と指でこするナカジマさん・・・。
これこれ、そういうことしないの(笑)
1年生のみなさんにも、黒を基調としたシックで
オシャレなデザインが大好評です。
誰かさんの誕生日とかじゃなくて、
ちゃんとテストなどの予定を書き込んでくださいね(笑)
しみず
追伸
持ち物チェック!
塾にやってくるとき、毎回テキストやファイルを抱えてくるKさん。
小テストがあるときは、車の中でギリギリまで
勉強してるのかなぁ〜と思っていましたが、
テストがない講座の日も、とにかく毎日、
なにかしらの教材を抱えてくるんです^^;
大変だなぁ〜、頑張っているなぁ〜と思って見守っていました。
ところが、今日、なんとカバンのみで登場。
「今日は手に持ってないの(笑)?」と、
思い切って聞いてみました。
「そうなんです。入りました^^」と
パンパンのカバンを誇らしげに持っています。
一体、何が入っているのでしょう。
気になって仕方なかったので、職権乱用とは思いましたが、
「持ち物チェッ〜ク!」
すると、出るわ出るわ、RISEのテキストの数々(゜д゜; )
通常テキスト、夏期のテキスト、
講座のテキストなどに加えて、プリント類も・・・。
配られた「紙」が全て入っているんじゃないか?と思うほどでした。
しかも、綺麗にファイリングされているから驚きです。
置いて来ても良いのに・・・・と思いつつ、
ここまでキチンと整理されているのを見ると嬉しくなります。
入試まであと3ヵ月。最後まで頑張って勉強しましょう。
そして、カバンのヒモがもちますように・・・。