
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2025.03.05
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    『解放』された気分はどう?
                                    🌸中3生のみんなー🌸
                                         公立高校入試、お疲れさんヾ(≧▽≦)ノ
                                        「やり切った者のみ、ビックリするくらいに
                                        楽しい春休みが待ってるぜ!」って、
                                        みんなには話したよね??
                                        まだ入試当日では、そんな実感は無いかな(^-^;
                                        明日からはしばらく、
                                        『一日パジャマ生活』しても許してもらえるかもね。
                                        で、だいたい3日目くらいに母激怒(´艸`*)
                                        そんな話を少し前に3年生としてたなぁ。
                                        「みんなで母の我慢強さ、調べてみるか?」
                                        とか、話してたんです。
                                        おもしろかったのがAちゃん、
                                        「うちのお母さんは一日も無理やな。
                                        パジャマで昼まで居ったら、めっちゃ怒られるわ。
                                        もう受験終わったら『部屋掃除しなさい』って
                                        言われとるくらいやもん」だって。
                                        アハハ!よし!!試してみようぜ♪
                                        ただ…お母さんから「どう思います?」って
                                        わだが言われたら、わだはママ派に回るわ。
                                        「いやぁ~、あいつ一日パジャマって、
                                        4月から高校生なのにナメてますね。
                                        とりあえず、大量に高校の予習プリ渡します」って(;^ω^)
                                        とにかく、みんな、本当に本当にお疲れ様でした。
                                        改めまして…ここまでよく頑張ったね!
                                        結果はドンと構えて待ってりゃいいさ。
                                        さぁ、卒業式が終われば、
                                        めちゃくちゃ楽しい『春休み』だ。
                                        全員、存分に遊ぼうぜ!!
                                        あ、その前に、来週の初めは『卒塾旅行』だね🚌
                                        みんなー、前日、遊び倒して、
                                        疲れて遅刻するなよ(・ω・)ノ
                                        夕方は小学生の英語…なんですが、
                                        みんな、ホントによく頑張ってます。
                                        小6は文法がずいぶん難しい内容まで進んでるし、
                                        小5もだいぶいろんな単語を覚えて、
                                        読めるようになってきたね。
                                        という訳で、今日は授業外のあの子達の様子をご紹介♫
                                        いやぁ~、もう授業中は素晴らしいんですが、
                                        授業前とか休み時間は…なんと言ったら良いのか…
                                        めちゃくちゃ賑やかで大変です。
                                        本当に人懐っこくて可愛らしい子達ですけど、
                                        いっぺんにしゃべるのはやめてくれ(。-∀-)
                                        特に元気なのは小6女子達。
                                        「先生、コレ出来る?男は出来んらしいよ」
                                        って、写真のようなポーズをさせられました。
                                        ん?括(くく)られてる「人質」みたいだな(´-ω-`)
                                        言われるままにやってみたんですが、
                                        難なく出来てしまい、彼女達からは
                                        「男は出来んはずなの!」って叱られ…
                                        「そうかぁ。明日からはレディーとして生きるわ」
                                        と返したら、「は!?可愛くない!」だって。
                                        あの人達、すげぇ~失礼だな。
                                        それから、おもしろいのがYちゃん。
                                        二重で履いてるズボンの上を膝まで下げ、
                                        ペンギンみたいに歩いてました。
                                        「え?…今度は何??」と尋ねたら、
                                        元気に大きな声で答えてくれました。
                                        「情緒不安定!」
                                        そんな言葉どこで覚えたんだよ(^^;
                                        ホントにあの子達、おもしろいわ。
                                        
 
                                        夜は中2の数学&社会の授業。
                                        先ず初めに、みんなに伝えました。
                                        「『新・受験生』になりましたー!おめでとう!!」
                                        だけど、みんなにはずっと言い続けてたから、
                                        「またかよ」って思われたかもね。
                                        それでも、「評定がいかに大事か」、
                                        「私立入試までは11ヶ月しかない」ってことを話してたら、
                                        みんな、「ヤバいな」・「勉強、ガチろう」・
                                        「提出物、本気でやらなあかん」って。
                                        いいねぇ!でも、大事なのは、それを意識し続けることだ。
                                        明日になったら、またダラダラしてるようでは…
                                        でもなぁ~、最近のあの子達なら心配要らないかなぁ。
                                        今日の『小テスト』もきっちり対策してきてたし、
                                        本当にこの1年間の彼らの成長は素晴らし過ぎるぜ!
                                        よし!みんな、1年後にサクラ咲かせるために、
                                        気合い入れて頑張ろうぜ✿ 
                                        
 
 
                                        さてさて、明日はRISEは授業がありません。
                                        中3生の授業日だったので…
                                        来年度の準備とか忙しいけど、
                                        久しぶりの休養です(#^.^#)
                                               わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



