講師ブログ

講師ブログ

2025.10.29
和田先生
講師ブログ
テスト対策に集中します!
昨夜はすっごく冷え込みました。
深夜に家に帰るとき、
車の外気温計は、なんと「8℃」!
帰りの車で一桁の気温を見ると、
「おぉ!冬が来た」って感じます…が、
まだ10月なんですよねぇ。
少し前までは「秋なのに夏日」とか言ってたんです。
気温の変化に体がついていかず、
体調を崩す子も多いようですね。
寒暖差で調子が悪くならないように、
よく食べて、しっかり寝ましょうヽ(^o^)丿

さて、夕方は小学生の英語の授業。
最初に5・6年生一緒に『Halloweenイベント-第2弾-』
のクジ引きを行いました!
タツキくんが引いたのは、
『スパイファミリー』のキャラクター・
アーニャが描かれたクジ。
「このキャラクターになり切って、好物を言え!」というもの。
わだが描いたアーニャ、めちゃくちゃ上手く描けたんですよ。
みんな、「え!キモッ!?」なんて言ってましたが、
彼ら、きっとアーニャを知らんのだろうな\(-o-)/
「さぁ、言え!」と彼に振ったところ、やってくれました。
「アーニャ、落花生好きです」
うぉいΣ(゚Д゚)
アーニャを馬鹿にしとるだろ!
「ピーナッツ」な!!!日本語にするなよ!
 ※ちなみに殻を剥いた加工品をピーナッツと呼びます。
それに、「です」って…なんか違う。
それから、しのりちゃんが引いたのは、
「メジャーリーグのワールドシリーズ2025年の
対戦チームは?」というもの。
タイムリーな話題ですが、野球は詳しくない彼女、
ちょっと困ってたんです。すると、男子達が救世主に♪
うむ!そうやって協力出来るのも、
この「MISSION」のいいところだぜ(^_-)-☆
そうそう。協力といえば、
小5のちひろくんが引いたクジに書かれてた内容。
「『ら』・『い』・『ず』の文字を持つ
クモを3匹捕獲せよ!!」
ロビーの壁の黒布にクモのおもちゃがたくさん隠れてます。
そのお腹に文字を書いといたんです。
ダミーもいっぱい居て、探すのが大変!
みんなで手分けして捜索・捕獲してくれました🕷
 
  

夜は中3の数学&社会の授業。
先ずは最初に数学の『抜き打ちテスト』発動!!!
すると「あ、やっぱり」だって…はぁ!?
反応が可愛くないなぁ。
夏休みから『抜き打ちテスト』やり過ぎたせいか、
なんか麻痺してるな(・´з`・)
今日の授業はやや遅れ気味の数学を多めに行いました。
有名な「関数の利用問題」を扱ったんですが、
みんな、大苦戦!
いや、学校の教科書にも載ってるし、
『ワーク』にもしっかり出てるぜ。
まぁ、一度解説すると、類似問題は難なくクリアしてくれて、
「さすがだな」と思わせてくれたけど、
ちょっとテストに向けた調整が遅いのでは?
…と心配になりました。
今週末の『テスト対策』で
きっちりマスターして欲しいですね!

  

 
そうしマリカー

 300POINT達成ヾ(≧▽≦)ノ

 

サッカーも勉強も頑張る男・そうし!
大垣の中学校から通ってくれていますが、
めちゃくちゃ友達が多くて人気者です。
この時期に300P達成なら、
まだまだPOINTを稼げるぞ。
おい、そーし!!期待してるぜ\(◎o◎)/!
そして、まりかちゃん。
1年生の頃、忘れ物が多くて、
勉強もサボり気味で、よくお母さんとわだから、
やっつけられてた彼女ですが、
いつの間にやら、すごい点数を叩き出す子になり、
しっかりした子に…でも、相変わらずおもしろい子で、
いつも弄り倒されてます。
マリカーもあと100POINTくらいはいけるぜ。励め!
 
ハロウィンだからかな?
小学生のりょうわくんがわだに
お菓子の袋詰めを持ってきてくれました。
今、コーヒー飲みながら、美味しく戴いてますが、
りょーわ、出来る男だな。
全部、わだが好きなやつ(#^.^#)
コーヒーにめちゃくちゃ合うわ。
りょーわ、ありがとな♪

さぁ、では、しばらく『講師ブログ』をお休みします!
11月上旬の定期テストに向けて、
ちょっと本気で頑張ります。
次回更新は10日後くらいかなぁ?
何かおもしろいことがあれば、
インスタで紹介しますね。
では、皆さん。またねー(@^^)/~~~
     わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00