
講師ブログ
こんばんは。
今日は風が強かったですね(・∀・; )
風に流されたのでしょうか・・・、
晴れているのに一瞬、雨が降ってきました。
きっと、花粉や黄砂が混ざっているのでしょうねぇ・・・・。
車が素敵なことになっていそうです(´・ω・`)
さて、今日は午後の新中1の授業から!
昨日は卒業式で、今日から春休み・・・なんですが、
離任式があったそうですね。
春は出会いと別れの季節です。
いろいろな思い出があったし、
これからもいろいろな思い出ができるでしょう。
大切にしていってください。
授業のほうは、春の講座の2回目です。
今日から本格的に中学校の勉強へ入っていきます。
まずは、数学から。
最近は、寒の戻り中のようですが、
それでも暖かくなってきました。
気温0℃を基準にしたら、暖かいほうがプラスで、
寒いほうがマイナスです!
天気予報などでは「氷点下〜℃の厳しい寒さで・・・」
な〜んて言ったりしますよね。
そう考えたら、中学校の勉強ってそこまで難しくないんです。
もちろん、覚えたり練習したりする努力は、
小学校よりも必要ですが、心配しなくても大丈夫!
RISEで少し先取り学習もしてるので、
自信を持って中学校生活をスタートさせてください。
夜は新中2の授業です。
授業前、教室をのぞいてみると・・・?
授業ファイルを開いて一生懸命に勉強している人が∑(・Д・ノ)ノ
あれ?今日、小テストあったっけ?
いえいえ、授業で行われる「まとめテスト」の勉強です!
授業ファイルを見返す姿は、
これまでの小テストと同じように・・・
いや、それ以上に緊張しているのかもしれませんね^^;
再試がないとはいえ、100点満点のテストですから、
点数のインパクトは大きいようです。
次回の授業で、5科目の得点がそろいます。
最後は一発逆転も可能な社会!
今日から楽しい楽しい春休みです。
勉強する時間はた〜っぷりあると思うので、
頑張って復習してきてくださいね^^
しみず