
講師ブログ
こんばんは。
今日も暑い一日でした。
ただ、関東の方では局地的に激しい雨が降っている
所もあるようです。
日差しが強い昼間に、少しずつ降ってくれると
有り難いのですが・・・、まぁ、自然の事なので
そうそう都合良くはいきませんよね^^;
この先、暑い日々は続いていきます。
暑さに負けないように頑張っていきましょう!
さて、今日は中学1年生の授業です。
「先生!今日こそリベンジする!!」とKさんは
意気込んでいました。
先週は見事にフラグ回収・・・。
まさか、2週間連続で同じ展開ということはないでしょう。
結果は合格!おめでとうございます!!
とても嬉しそうでした。
やはり、自分で「合格するんだ!」という
強い意志を持って勉強に向かうことは大事ですね。
きっと効果を何倍にも高めてくれたことでしょう。
で、気になる英語ですが、
残念ながら、そんなテストはなかったことにしましょう(´・ω・`)
また、不破中の1年生の皆さんの
テスト結果も、ほぼ出揃いました。
400点オーバーで最高のスタートを切れた皆さん!
次回もこの調子ですよ!
勉強内容は難しくなっていきますから、
油断せずに、夏休み中しっかりと勉強していきましょう。
一方、今回のテストでいま一歩だった皆さん。
まだまだ勝負はこれからですよ!
諦めたり、悲観的になる必要は全くありません。
中学校の勉強がスタートしてまだ3、4ヶ月ですから、
夏休み中に復習することは十分可能です。
小学校の頃よりも、しっかりと計画を立てて
勉強と遊びのバランスを取っていけるようにしよう!
しみず
追伸 また来年
昨日発表があった、
RISEうちわコンテスト2025の審査員特別賞。
惜しくも、製品化は逃しましたが、
その素晴らしい作品の栄誉をたたえるため、
額に入れて廊下に展示しました。
1年生の子たちが、それを見て
「うますぎ!」「すご〜い!!」と
驚いていました。
「え?いくらもらえるの?」
こらこら、野暮なことを聞いてはいけませんよ(# ・∀・)
特別賞は文房具です。
来年も、多くの皆さんのご参加お待ちしております。