岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
日曜日のRISEから、ブログをお届けします!
本来ならば、日曜日は休日、お休みなのですが、
この時期のRISEは違います。
今日は昨日に引き続いて、3年生の受験対策講座。
そして、来月からは全学年を対象とした
期末テスト対策も始まります・・・。
つまり、RISEでは毎日、
何かしらの授業が行われているということになります。
毎日毎日大変ですが、自分の目標のために頑張って
いきましょう!
さて、授業はまずまず順調に進んでおります!
「まずまず」ですから、完璧ではありません。
当然、残りの授業で仕上げていくことになりますので、
しっかりとついてきてください!
国語の授業では、夏から取り組んでいる読解問題の攻略パターンを
練習中です。
特に30文字を超えるような記述式の問題で、
正解できるかどうかがポイントになってきます。
普段の国語でも、そうだと思うのですが、
なかなか書けないんですよね・・・。
難しいのはわかります。でも、「なんとなく」でも良いので
文章中から探して、書いてみてください。
まずは、そこからです。
答え合わせをしたら、間違っているかもしれません。
ですが、「別の場所に答えが書いてあったのか・・・」と
納得することが出来れば、次回の問題につながっていきます。
それを繰り返すことで、徐々に読解力が訓練されていくのです。
岐阜県の国語は、平均点が高いですよ!
毎回の演習でも、各設問ごとに予想配点を発表しています。
とりあえず、国語は全員満点狙いでいって欲しいですね^^
ところで、受験生諸君に対しては、授業と平行して
「面談」も実施中です。
タイミングが合えば、授業中や休憩時間に
御呼び出しがかかります・・・。
今日、一人の少女が呼び出されました。
数分後、戻ってきた彼女の口からは「やばい・・・、やばい・・・・」と
いう言葉しか出てきませんでした(´・ω・`)
基本的には、塾での進路希望調査と
実力テストの結果表を基に順番を決めています。
呼び出されない=現段階では問題なし
と考えてOKですよ。
た・だ・し、あくまで「現段階で」ですからね!!
11月の実力テストや期末テスト、そして2学期の内申によっては
事態が変わる可能性もあります。
受験への道のりは、かくも険しきかな。
頑張っていきましょう!
しみず
追伸 1日遅れの記念写真
昨日は、カメラの不備で失礼しました。
本日、改めてりゅ~へ~君の200ポイント表彰の
写真をアップします!
おめでとうございます!!
授与のシーンを再現しております(笑)
追伸 その2
分かる人には分かるネタ!
よ~せ~くんのよ~そろ~(笑)
追伸 その3
授業後、「先生~!カメラ!!」とミサトさんに
大声で呼ばれてビックリしてしまいました。
何か面白いものでも撮れたんでしょうか?
・・・、なるほど!キレイですね!!
日が暮れるのが早くなってきましたからね^^
みなさん、気を付けて帰りましょうw
お気軽にご連絡ください♪