岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
こんばんは。
8月は土日からスタートしたため、
「月曜日、今週から夏休み!」
と喜びたいところですが、
もう、3日目です。
今年は、ただでさえ短い夏休みですから、
大切に過ごしていきましょう。
そして、今日からRISEの夏期講習は
中学生の授業をリモートで実施していくことになりました。
非常事態宣言発令中ですが、夏休み期間中、
勉強をおろそかにしてはいけません。
対面と同じようにいかない部分もありますが、
Zoomならではの機能を上手に使って、
トータルのクオリティーは下げることなく、
夏期講習を進めていくので、
宜しくお願い致します。
さて、今日はお昼の3年生の授業から。
中間テストの結果では、3年生らしいところを
見せてくれましたが、夏期講習の出だしは散々でした・・・。
まぁ、1年生の内容は忘れてしまうこともあるでしょう。
特に、理科や社会の暗記系の科目はそうした傾向が出ます。
ただ、逆に言えば、これから一気に知識量を増やして
点数を伸ばすことも可能なのです。
気合を入れて覚えていきましょう。
前々から言っていたことですが、
受験生のみなさんにとっては、
過酷な夏休みが始まりましたね・・・。
今年はコロナもあって、本当に大変です。
ですが、それを理由に弱気になってはいけません。
遠隔でも何でも使って、
気合で勉強した方が勝ちってもんです!
「RISEの夏期講習は地獄だ!」
と脅されていたからでしょうか、
今日はみんな準備万端のようでした^^
Mさんは、なんとトマトジュースを飲んでいます∑(・∀・; )
いや、飲み物OKとは言いましたが、これは予想外。
たっぷり栄養補給できて、
血液もサラサラになりそうですね!
明日の飲み物を何にするか考えるのは、
夏期講習中のささやかな楽しみの一つです。
それくらいしか楽しみがなく、大変ですが、
これを乗り越えてこそ、
秋以降の受験勉強に進むことができるのです。
頑張っていきましょう!
夜は中学2年生の授業です。
「昼間は3年生が悲惨な目に遭っていてね・・・」と
少し脅しをかけておきました^^;
ですが、冗談でも何でもないのです。
本当に2年生までの内容をしっかりと覚えておくことが
どれほど受験勉強の役に立つか・・・。
みなさんも、1年後には身に染みて分かるのですが、
だからこそ、今から頑張っていきましょう!
遠隔の画面でもはっきりと判るくらい
日焼けしている子もいましたね。
もちろん、部活や遊びも勉強と同じくらい大切です。
時間を大切に使っていきましょう。
しみず
お気軽にご連絡ください♪