講師ブログ

講師ブログ

2022.12.05
清水先生
講師ブログ
フラグ回収ならず!

こんばんは。


12月に入り、寒さが厳しくなってきました。

行き帰りの自動車の中が寒いです><

暖房を付けても、すぐには温まりません。

水温計ランプも、消えるのに時間がかかるようになりました。

これからはコート、マフラー、手袋を装備して耐えるしかありませんね。


さて、今日は中学1年生の授業です。

最近、小テストで復活の兆しが見えてきた1年生。

今日こそ、全員合格だ・・・・と思ったのですが、

残念ながら合格者は微増にとどまりました。

やはり、数学の比例・反比例の利用と図形の両方を

マスターするのは簡単ではないようです。

もちろん、しっかりと結果を出してくれる子もいます。

このところ、絶好調のYくんは、

「今日の小テスト、余裕〜!」と友達同士で話していました。

これまでだったら、フラグ回収で再試だったのですが、

最近は見事に合格しています。

こうなってくると、強いですね。

自分でテストの手応えをつかみ、合格できるようになれば

あとは、それを続けていくだけです。

自分で納得がいくまで、そして覚えられるまで、

勉強してこれば、小テストに合格できる。

こんなサイクルに入れると良いですね。

「勉強してるんだけど、合格できない・・・」と

悩んでいる人はいませんか?

そんな時は、その「勉強してる」という内容を

もう一度見直してみましょう。

単純な学習時間や、

ノートのページ数だけで判断していませんか?

もちろん、目安や目標を設定することは大切です。

しかし、「時間が来たから、おしまい。うん、頑張った!」と

自分で勝手に納得してしまうのは危険です。

勉強内容は、これからどんどん難しくなっていきます。

時間は限られていますが、自分でしっかりと到達度を

確認しながら勉強していきましょう。

 

しみず


  


追伸 小テストの難易度


今日、授業前にある子が

「小テストムズすぎ〜!」「もっと簡単にして〜!!」と

文句のような要望を言っていました^^;

気持ちはわからないでもないのですが、

だからと言って簡単にして意味があるのでしょうか?

学校のテストや入試で大きな壁にぶち当たったときに、

乗り越えるだけの力がなければ、

普段、小テストに合格していても意味はありません。

というような話をしたら、

不機嫌そうだけど、納得して教室へ入っていきました。

うんうん、強くなれ(^ω^)

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00