岐阜県不破郡垂井町で小学生・中学生の進学や受験のための学習塾に通うなら|THE学習空間RISE
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐513-1
今日は土曜日♪
RISE名物、土曜講座の日です。
講座では、実践的な問題を多く取り扱っています。
当然のことながら、これまでに習った全範囲からの
出題です。
1年生に習った内容を忘れてしまった・・・・・ 😥
夏休みや、これまでの講座で復習したはずなのに、
まだ、定着させきれていない・・・・(T T)
こんな声も流石になくなってきて、みんな全問正解・・・
・・・・・・・・・といきたいところです 😉
皆さん、残り時間はもうないのです><
これからの時期は入試直前対策に移っていきます。
復習する・覚えなおすといったインプットの勉強から
解く・正解するためのアウトプットの勉強へと
比重を移していく必要があります。
塾での勉強が、どういう目的で行われているのかを
理解し、家庭学習と塾の授業とのバランスも考えて
いきましょう。
今日の講座の見直しなどは、必ず行い、二度と間違う
ことのないようにしましょう。
そうした積み重ね・・・・地味なようで、結構、大切な
ことですよ 🙂
夜の授業では、小テストも入試に向けてレベルアップ
していきます 😛
今日は、理科40問テスト プラス 英語の暗号読解
という難関となりました 🙄
今日のテストで合格できなかったら、まだまだ
勉強不足のところがあるのか、それとも、
単なるイージーミスか・・・・
いずれにせよ、入試までに不安要素を取り除く必要が
あります。気合を入れなおして頑張りましょう 😀
さて、今日のブログのタイトルなんですが・・・・・
これは、今日の小テストのタイトルコメントに由来するものです。
曰く
「入試の際、大切なのは問題をしっかり読むこと。そして勇気!
という訳で、この文をちゃんと読んだ君!!大きな声で今すぐ
【ファイトー】と叫べ!1番に叫んだ者にはメダルをあげよう。」
のどの調子が今一つ、良くなかったので、叫ぶまではいきません
でしたが、見事、最初にファイトーを言った人がいました 😉
素晴らしい集中力です。40問テストということで、時間的な焦りが
あって当然の中、よく気が付いたと思いますし、勇気を出して
言ったことに感心します。エライ♪
「なに、これ?」と気にはなっていたけど、結局、なにもせずに
そのままにしていた、そこの君!!
迷うなかれ・・・
行動するのみ・・・・
行動して、初めて結果が出るのです。
しみず
追伸 保護者の皆様へ
本日もご送迎、お弁当の準備、ありがとうございました 🙂
教室でおいしそうにお弁当を食べる生徒の皆さんの笑顔を
見ていると本当に元気になります。
なお、清水はお弁当の豪華さに驚くばかりです(゚ ゚;
今日、発見した「スゴイ弁当」は・・・
●カレーライス
三段式の保温弁当箱内訳
1 ごはん
2 カレー
3 おかず
●マーボー丼
詳細不明
以上の二名です。
お気軽にご連絡ください♪