
講師ブログ
こんばんは。
夏休みに入り、最初の週末を迎えていますが
猛烈な暑さとなっていますね。
いやぁ〜、夏だから暑いのは当然なのですが、
日中の暑さは身に堪えます。
室内ですら、この暑さです・・・。
部活の試合などで屋外での活動に取り組む子も
多いと思いますが、体調管理に十分に注意して
頑張ってくださいね!
さて、今日はお昼から中学2年生の
「志望校判定テスト」が行われました。
昨日、自習室に来ていたYくんは
「テストって、1年生の範囲も出てくるよなぁ〜。やばいなぁ〜。」
と言っていました。
1年生の頃に習った内容は、2年生の内容に比べて易しくても、
忘れている可能性があります。
つまり、得点できる保証はありません。
まぁ、そういった弱点を克服するための模擬試験だ、と
言うこともできるでしょう。
「書いた志望校の判定、悪かったらどうしよう・・・」と
心配している人もいました。
確かに点数が取れないのはダメなのですが、
受験はまだ1年以上先です。
しっかりと腰を据えて勉強する時間はあるので、
焦らず自分の学力と向き合う材料にしてほしいと思います。
夜は中学1年生の授業です。
前回に引き続き、英語の小テストでは
「基礎単語」が出題されました。
ですが、ミスが多すぎます(# ゚д゚)
これはいけません。
色々な意味でいけません。
まず、英語の基本中の基本である単語が書けないというのは、
これからの学習の足かせとなってしまいます。
次に根本的な問題として、勉強不足です。
夏休みに入って、浮かれた気分になるのも
致し方ない部分もありますが、
昨日も明日も休みなのですから、
塾の授業がある今日くらいは、
しっかりと勉強すべきでしょう。
中学生として初めての夏休みですが、
生活リズムを崩さないように宿題に取り組み、
これまで通り、塾の授業に集中することに変わりはありません。
来週からは夏期講習の授業に切り替わります。
休み明けのテストに備えるためにも、
気合を入れ直して頑張っていきましょう。
しみず
追伸 夏休みの予定は?
RISEは今週まで、通常授業でしたが、
学校はひと足早く、昨日から夏休みに入りました。
皆さん、プールに出かけたり、家でゲームをしたり
思い思いに楽しんでいるようです。
やっぱり夏休みはこうでないとね( ^ω^ )
あ、でも宿題はちゃんとやりましょうね!