講師ブログ

講師ブログ

2025.04.19
和田先生
講師ブログ
新しい趣味♪
皆さん、お久しぶりで~す!
非常勤講師の皆さんに手伝ってもらって、
なんとか急ぎの仕事が昨日までに終了しました。
高校入試が終わって、すぐに新年度開講…
なかなかのんびりは出来ないですねぇ。
とはいえ、この時期に忙しいのは本当に嬉しいことです。
新しくRISE生になった皆さん、来て頂いて、
ありがとうございますm(__)m

土曜日の今日は暑い一日になりました
もう「夏」みたいですね。
このところ、気温がぐんと上がって、
いろんな生き物の活動が見られるようになってきました。
生き物大好きなわだはテンション上がるわ(#^.^#)
わだの家でも、いろんな生き物が出始めました。
ガレージにツバメが出入りし、
ちょっと窓を開けとくと、
アシナガバチが家の中に侵入してきます。
まぁ、べつに悪さする訳じゃないから、
そんな嫌じゃないですけどね。

さて、今日の授業は中3生の英語&理科。
「受験生」になって最初の英語と理科の
『小テスト』でしたが…う~む。
あの人達、流石だなぁ。
授業前、みんな、すごい真剣にテスト勉強してました。
1年生の頃、腑抜けて叱られまくってた子達が、
本当に逞しくなりました。

そんな彼らに先週、『第1回進路希望調査票』を
渡したんですが、持ち帰ってじっくり考え、
みんな、ちゃんと出してくれました。
その時に「『北高』って書きたいけど、書くの恥ずかしい」
なんて言いながら、調査票を持ってきた女の子が居ました。
この時期はみんなの希望を聞くだけだから、
志望校についてはあまり何も言わないんですが、
なんか言って欲しそうにしてる(^_^;)
だから、「うん。内申はギリ。実テがちょっと弱いよなぁ。
でも、定期テストの点数は『北高』レベルを余裕でクリア。
ということは、これからやるべきは、
実テや模試での得点力アップだけ。
前の実テで悲惨だった理・社をどうにかすればいいんだし、
やること分かり易くていいじゃねぇーか」って、伝えたんです。
すると「そっかぁ。私、苦手な理・社出来るようになったら、
けっこうすごいんじゃない!?」だって。
あはは!イイ!!
そうやって「やれば出来るぜ」って、
思い込むことが大事だ。最初は『勘違い』でもいい。
だけど、本気でやってる内に、
ただの『勘違い』が大きな結果を生むことになります。
ガンバレよ(^_-)-☆
 
  

一日遅れになっちゃいましたが…

 あおばちゃ~ん!

  200P達成ヾ(≧▽≦)ノ

2年生の4月に200P達成はかなりのスピード記録。
なんですが、彼女は1年生の内に達成出来なかったことを、
すごく悔しそうにしてました。
小学生の頃から見てきたけど、
中学に入って、一気に力をつけてきた彼女。
1年前は「頑張り過ぎじゃないか?」って
心配して声掛けたくらい真面目な子なんです。
でも、ツッコミどころがいっぱいの面白キャラ♪
あおばちゃん、この調子で、
元気に300Pも高速で達成しようじゃないか!

 
最後に…
わだの髪型です。先日、髪を切りました。
なんと!今回は1ヶ月半で切ったんです。
いつもは面倒で半年くらい切らないのにね(;^ω^)
実は髪の纏まりが悪いから、
今回はちょっと髪をクネッてしてみたんです。
みんなの反応は「賛否両論」でございます。
「賛」がたった1割、残りが9割でも使える言葉だから、
便利な魔法の言葉ですよね。
ただ今回はみんな、反応し難いようで、
「髪…なんか違う気が…」って。
前からボサボサだったから、
なかなか変化が分かり難いらしいぜ(・´з`・)
とにかく!わだはたった1割にも満たない
「賛」を脳内で膨らませて、
今日も元気に頑張ります!!
        わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00