
講師ブログ
2025.07.25
和田先生
講師ブログ
レトロな夜を楽しみましょう♪
今日もなかなかの暑さでした☀
あれだけ「居ない!?」って言われてた
アブラゼミも姿を見せ始め、
もう完全に夏全開ですねぇ!
それにしても、暑過ぎて、
ヒマワリが萎れるくらい…
『夏期講習』が始まったばかりですが、
我々もちょっとグッタリしそうです(+_+)
今日は『夏期講習』はお休みで、
通常授業が行われました。
(月曜日までが通常授業です♪)
先ずは小学生の算数・国語の授業。
6年生は先週、行った
「分数の掛け算・割り算のテスト」を返却しました。
水曜日の英語の授業の時も、
「どうやった?」って気にしてたからね。
結果は…うん。小さなミスはありましたが、
ホントによく計算が出来るようになったと思います。
文章題については、彼らも「ヤバいな」って
反省してましたが…これからだ!頑張ろうぜ!!
テスト返却後、今日は「文字式」の学習をスタートさせました。
この単元についても、『まとめテスト』を予告してあります。
彼ら、「次は絶対、満点出す!」って、
めちゃくちゃヤル気です。
9月からの通常授業再開が楽しみだ♪



夜は中2の英語&理科の授業。
既に夏休みモードのためか、
『小テスト』が「う~ん」って感じでした。
まぁ…ねぇ。楽しい夏休み、
正直、塾に来て勉強してるだけでも
褒めてあげなきゃいかんのかなぁ。
そんな中、『小テスト』の結果に
めちゃくちゃ怒ってる女の子が居ました。
「やっと英語、受かれそうやったのにぃ~!
昨日、初めてくらいすごい勉強して…
なのにさ、今日、余裕かましてまって…あー!!!」
いや、確かにね。明らかに頑張った跡があった。
ちゃんと気付いてたさ(^_-)-☆
だから、返却の時、
「頑張ったみたいだけど、惜しかったな」
ってコメントしたんですが、
彼女、「でも、合格したかった!」だって。
いい!そうだよ!!
その貪欲さが大事なんだ。
このまま努力を続けてみ♪
必ず結果が出るぜヽ(^o^)丿



8月3日㈰、不破中吹奏楽部の
『定期演奏会』
が行われるそうです(^^♪
RISEの中2は吹奏楽部の子達が凄く多いんですよ。
戴いたチラシを掲示しておきまーす!

最後にもう一つお知らせです。
7月27日㈰の夜、
『レトロナイトTARUI 2025』
が行われます。
RISEも少しだけ協賛させて頂いてて、
今回は「お菓子まき」に
ちょっとだけお邪魔する予定です(^^)v
皆さん、一緒にレトロな夜を楽しみましょう☆彡
わだ
アーカイブ
過去の記事はこちら